◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆
【今日のひと言】
ついに、オレのアナタの皆んなのマッティア・デ・シリオの復帰が見えて来ました(1月に戦列復帰予定)。
ファンからはナンジャラカンジャラと言われる選手ではあるものの、現在の3-5-2システムにおいて非常に使い勝手の良い選手であることは間違いなし。

裏エースがピッチに立つ日を、楽しみに待ちたいと思いますが、たぶん待っているのは世界中を見渡しても編集長くらいだと予想します。残念です。





【Majiニュース】ユベントス、今シーズン限りでレアルとの契約が満了となるナチョに注目か!

 

【JuveFC.com】

今シーズンの終わりに、ユベントスは何人かの選手に別れを告げることになり、その中にはファン・クアドラードとアレックス・サンドロの名前が含まれています。

ただし、これによりチームにいくつかの歪が生じるために、経営陣はベテラン選手を獲得することを考えています。

TuttoJuveによると、ビアンコネリは今シーズン限りでレアル・マドリーとの契約が満了となる、ナチョ・フェルナンデスに注目しています。

 

 

 

 

1月18日に33歳を迎えたスペイン人は、ユース時代からマドリーのユニフォームに袖を通し、2013年にトップチーム昇格を果たしました。

それ以来、5つのチャンピオンズリーグ 、4つのクラブワールドカップ、3つのリーガタイトルを含む、多くのメダルを獲得しています。

ナチョは基本的にセンターバックとしてプレーしていますが、両サイドバックとしても出場が可能です。

しかし、今シーズンはカルロ・アンチェロッティの指導の下、主にバックアッパーの扱いとなっており、スタメン出場は6回しかありません。

そして情報筋は、ミランもこのスペイン人選手を獲得しようとしていると付け加えています。

 

(JuveFC.comここまで)


 

 

 

【編集長ミツひと言】

「サンドロとクアドラードがチームを去ってナチョが加入」って、理に適っているのか適っていないのか分かりませんが、ナチョに関しては「クレバーなディフェンダー」ってイメージがあって好きです。

今シーズンはレアルで圧倒的に出場機会が与えられていないのと、そして何よりもトランスファーフリーって事で、ユベントスにとってはチャンスーっちゃチャンスーではあるものの、やはり気になるのは33歳という年齢。

ポヌッチが35歳、そしてオジーロが41歳(自称は31歳)を迎えるチームにおいて、いくら計算できるベテラン選手とはいえ、少々年齢お高めな気がします。

 

【PR】日本最大級のゴルフ場予約サイト・楽天GORA

 

あとはバランスでしょうか。

先日取り上げたスカルヴィーニのようなイチモツの周りに産毛も生えていないような若手が来るならば、ナチョのようなベテランを獲るのもあり。

 

何にしても月ユベとしては「ナチョ」っていう名前の響きがネタの幅を広げてくれそうなので、大ウェルカムではありますが。

ただ、ユーべにフィットするかは知らんけど。

 



(記事終わり)


◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆


ユベントスに日本人選手を1人連れて来れるなら誰を選びますか?

View Results

読み込み中 ... 読み込み中 ...