【Majiニュース】残留を懇願!今シーズン限りで契約満了のディ・マリアに対し、ユベンティーニがとった行動は…
【JuveFC.com】
今シーズン開幕前にユベントスに加入したアンヘル・ディ・マリアは、チームで欠かすことのできない選手となりました。
アルゼンチン人アタッカーは、フリーエージェントとしてPSGからユーベに加入した後、シーズン序盤は不安定なプレーが続きました。
しかし、アルゼンチン代表でワールドカップを制した後、彼のパフォーマンスは向上し、現在はヨーロッパリーグの優勝を目指してチームを牽引しています。
元ベンフィカの男はサンプドリア戦に向けて休養しており、今週の金曜日に行われるヨーロッパリーグの第2戦のために、フレッシュな状態を維持しています。
アタッカーの契約は今シーズンの終わりに満了となり、彼の将来は不確実なままですが、クラブは彼に留まることを望んでいます。
彼は今日、自身のInstagramアカウントにいくつかの画像を投稿し、ファンはディ・マリアが新しい契約に署名してクラブに留まることを嘆願するコメントを数多く寄せました。
(JuveFC.comここまで)
【編集長ミツひと言】
今シーズン限りでユベントスとの契約が満了となるラーメン師匠。
来シーズン以降に関しては「母国アルゼンチンに戻り、数年間プレーしたのちに引退」が既定路線であったものの、ワールドカップ優勝で火がついたのか、次のコッパ・アメリカ出場にも意欲を見せているとかなんとか。
となると、一転「ヨーロッパのチームに残留」も現実味を帯びることに。
ユベントスが、そしてユベンティーニがソワソワし始めたとしてもおかしくありませんし、むしろポジティブなソワソワ、それはすなわちポジソワールな時間を楽しんでいるようにも思えます。
そして残留を願うユベントスとしては、少なくともヨーロッパリーグ出場権を手にした上で、ラーメン師匠の説得に当たりたいところ。
5位ローマとの勝ち点差9を埋めるか、コッパ・イタリアで優勝するかになりますが、何にしても目標を達成した後、ラーメン師匠に「来シーズンはユベントス以外のチームに移籍しまメーーーン!」と言わしめて欲しいと願います。
ちなみに「ポジソワール」ってどういう意味なんですかね。知らんけど。