◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆
【今日のひと言】
各記事に「イイネ」を押せるようになりました。
毒者であればご存知だと思いますが、編集長は生粋の欲しがり屋さんであり、そして今回のケースで言えばイイネが少なかった場合には、イイネを要求してくる可能性が非常に高いと予想されます。

編集長が小さい頃、母親が「どうせやるなら気持ち良くやってあげなさい」と言っていました。皆さまにおかれましても、キモティ良く「イイネ」を押して頂けると幸いです。何卒。





【これだけ多様な‘’バック‘’をこなせる選手はいないぜ!】2021-22シーズン第28節 vs スペツィア戦 MIP

手探りで始めた「MIPコーナー」でしたが、意外と見てくれる人が多くて嬉しい限り。月ユベらしく「渋め」の所も攻めたいと思いますので、引き続き応援頂けると幸いですー(最後は突如としてタラちゃん風に)。

 

 

って事で、スペツィア戦のMIPはオジーロ!予告通り渋い所を突いて来ました。

もはや「可変式はアタリマエ」となっている時代ではありますが、しかしユベントスがこの戦術を採用できるのはオジーロがピッチ上にいる時のみ。世界を見渡しても、サイドバックとセンターバック、そしてキャバックを起用にこなすディフェンダーはそうそうおりません。

 

 

そのオジーロに関して、今シーズンは怪我により長い時間を欠場してしまったものの、しかしその借りを返すべく復帰後は存在感を示しており、って優香、「存在感を示さずに与えられたタスクを忠実にこなしており」の方が正当な表現かもしれませんが、何にしてもハゲ頭の中に「必ず11人の中に入る選手」としてインプットされている事は間違いなし。スペツィア戦でもその期待に応えるべく、守備時は4バックの一角、攻撃時は3バックの一角、そしてしつこく試合後はキャバックの一角として、安定感あるプレーを披露してくれました。

最近ではチョビヒゲを生やして何とか老け顔を誤魔化そうとしている感じがしますが、引き続き40歳のベテラン選手として、チームの屋台骨を支えて頂きたいと思います。

 

タラちゃん
ボクもアフターでドンペリ空けたいですー。

 

神楽坂 ル コキヤージュ 絶対スベらない鉄板ギフト!テリーヌ ドゥ ショコラ


ユベントスに日本人選手を1人連れて来れるなら誰を選びますか?

View Results

読み込み中 ... 読み込み中 ...




◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆