【Topics】カイオ・ジョルジの背番号は『21』が本命!他選手の番号も…
「ジョルジュ・カイオ」なのか「カイオ・ジョルジュ」なのか分からないので、月ユベ並びにJuveTubeでは『ジョルジュ・カイオ』と書いていたのですが、ユベントス公式が「カイオ・ジョルジ」としていた為に、今後はこれに右に倣えする事にしました。
て優香、しかも「ジョルジュ」じゃなくて「ジョルジ」だし、みんな気付いてたなら早く教えてよ。ユベントス日本語公式風味として恥ずかしいじゃない…。
Primo autografo di #KaioJorge in bianconero. Spoiler sul numero di maglia? 😬2️⃣1️⃣⚪️⚫️@GoalItalia pic.twitter.com/48eflcpFnT
— Romeo Agresti (@romeoagresti) August 4, 2021
Romeo Agresti
これがカイオ・ジョルジのユベントスの一員として初めてのサインであるが、そこには『21』の番号が付け加えられている。
まぁ、これだけで『ゼッタイに21』と言い切る事はできませんが、カイオ・ジョルジ自身はこれまでのプロキャリアにおいて背番号21を背負った事はなく、サントスでも付けていたのは『9』。恐らくユベントスで背負う番号は21で間違いないと思われます。
そしてユベントスにおいて背番号21と言えば、知る人ぞ知る「裏エース番号」。かつてはチェコを代表しない右サイドバックであるグリゲラが背負い、そして近年では1シーズンで3試合も出場したヘベテス。更には俺たちのピンちゃん並びに俺たちのではないポルちゃんなど、錚々たるメンバーがこの21が入ったユニフォームを着用。カイオ・ジョルジもそれに倣い、この番号を選択したであろう事は想像に難しくはありません。
この投稿をInstagramで見る
また他の選手たちの背番号変更もすでに発表されており、クアマンがフィオレンティーナ、チェルシー時代に慣れ親しんだ11に変更。オジーロがナス大スピリットを引き継ぐべく6番となり、今シーズンに奮起を掛けるゴローちゃんが代表と同じ20番を選択。そして俺たちのピンちゃんについては、31から23への変更を見せており、現地でも「ミステリーサークルと同じくらいの謎だ」と言われておりません。えぇ、誰も話題に挙げておりません。
兎にも角にもカイオ・ジョルジの正式加入は近日中に発表され、その時に背番号もお披露目される可能性があります。
たかが背番号、されど背番号。
『開いて見たらスネ夫の9番が強奪されていた』なんてドラマにも期待したいと思います。
▶トリノの車窓から
【最新のユベ議室お題😎】
【8/5のユベ議室お題】
ジョルジュ・カイオ加入がユベントスにもたらす影響https://t.co/O7rAmLkTqr pic.twitter.com/08wMHAEgQh— 編集長ミツ😎【月刊ユベントス公式】 (@system442) August 4, 2021