【ディバラ or ベルナルデスキ?】最近のユベントスまとめ(2019年3月23日号)
最近のユベントスまとめ(2019年3月23日号)
アトレティコ戦では縦横無尽の働きで逆転勝利に大きく貢献した五郎スキーですが、ユベントス側は現在2022年までの契約を一年伸ばして、2023年までの延長を打診する準備を進めている模様。このままだと、もう富良野には帰さないつもりですね。
って優香、昨日の『ディバラの移籍には賛成?反対?』にそこそこ反響頂いたんですが、もし明日アヤックス戦1stレグがあったとして、皆さんなら4-3-3の右ウィングでキュンと五郎スキーどちらを選びますか?
![]() |
▶選手の愛称が分からない方はこちらを参照→(選手名鑑・逆引き選手名鑑)
(やっぱり出すらしい)このところ放出候補筆頭に挙がっているコスタるんに関して、「ユベントスは来シーズン放出する事を決定した」と報道されております。しかもインテル・マロッテルが狙っているとか何とか。コスタるんと対峙したら、ユッティなんか10000%止められんだろ。
(帰ってきたナストラマン)不整脈の手術を受けチームを離れていたナス大ですが、明日にでも全体トレーニングに復帰する模様。そして早ければインターナショナルウィーク明けのエンポリ戦でチームに帯同。振り返ればナスがいる日もそう遠くなさそうです。
ちょっと見ないうちに、ヘタの部分がボリューミーになったな。
(毎日名前出してゴメン)このところ誌面を賑わせているキエーーーザッに関して、「フィオレンティーナは移籍金を6000万~8000万ユーロに設定。そして獲得のポールポジションにはユベントスがいる」と言われておりますが、MSKD(マジでそんな金どこにあるんかな)ですな。
キエーザと一緒に変な人が一緒に写っていますが、写真の選定に他意はございません。
(そんな気は…)「パラティッチがリバプールのサラー獲得を目指しており、その交渉にディバラを交える」なんて報道されているようですが、うちのエースナンバーをトレード要員に使う気なんてさらさら無いですよね?サラサラないですよね?サラーサラーないですよね?
(この話何度も出てるよね)日本代表対コロンビアの試合を見ながら、「アゴーニより冨安の方がサパタ止めてんじゃね?」って思っていたところに、『ユベントスはルガーニの契約を2023年まで延長するだろう』と言うニュースが入ってきました。日本代表DFがイタリア代表DFに近づいたのか、イタリア代表DFが日本代表DFに近づいたのか分かりませんが、とにかく日本人ユベンティーニとして淡く切ない気持ちになりました。
年俸も180万ユーロから300万ユーロにジャンピングアップでパパーニもご満悦でしょう!
まとめ
冒頭のプチ投票。どうかね?
こっちはちょっと濃いめの投票なんで、コメントもヨロピコ。