◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆
【今日のひと言】
各記事に「イイネ」を押せるようになりました。
毒者であればご存知だと思いますが、編集長は生粋の欲しがり屋さんであり、そして今回のケースで言えばイイネが少なかった場合には、イイネを要求してくる可能性が非常に高いと予想されます。

編集長が小さい頃、母親が「どうせやるなら気持ち良くやってあげなさい」と言っていました。皆さまにおかれましても、キモティ良く「イイネ」を押して頂けると幸いです。何卒。





冬にMFの補強必須のユベントス、デ・パウル獲得が現実的に!?アトレティコはレンタルでの放出を…

 

 

 

 

【JuveFC.com】

ユベントスはロドリゴ・デ・パウルの獲得について、以前よりも近づいている可能性があると伝えられています。

デ・パウルを獲得するために、ユベントスはここ数か月取り組んでおり、以前ウディネーゼでプレーしていたときに彼を獲得し逃した経緯があります。

ビアンコネリはミッドフィールドで緊急の状況に直面しており、デ・パウルを問題の解決策と見ています。

彼らは新しいミッドフィールダーを1月に確保するために努力を続けており、決断に近づいているようです。

Tuttomercatowebの報道によれば、アトレティコ・マドリッドがデ・パウルの移籍に関する立場を変更したことにより、1月の移籍が現実味を帯びて来ているようです。

報告によれば、アトレティコは完全移籍ではなく、買い取りオプションつきのレンタル移籍のアイデアを受け入れる考えを持っていると伝えています。

 

(JuveFC.comここまで)


 

 

 

 

 

【編集長ミツひと言】

 

 

 

 

Majiかい!

 

 

 

 

って言うのが第一声なんですが、冬のマーケットでデ・パウルを獲得できれば最高ですし、それがレンタルであれば急な支出も抑えられるので、チームにとっても嬉しい形になるんじゃないかと予想します。

今シーズンのデ・パウルのスタッツを見ていると普通にスタメンで起用されているので、チーム内で何か問題があった訳ではないと思いますが、ピコ太郎とカイジが長期離脱を強いられるユベントスにとって、デ・パウルを補強できたならば望む以上の形であることは間違いなし。

規律正しいシメオネの下から、掴みどころのない薄毛のオッサンの下に移ってカルチャーショックがないか心配な部分はありますが、今年の冬にデ・パウルがユベントスにデ・パウることを期待したいと思います。

でも、「デ・パウる」ってどんな動詞なんですかね。知らんけど。


ユベントスに日本人選手を1人連れて来れるなら誰を選びますか?

View Results

読み込み中 ... 読み込み中 ...




◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆