【ニュース・ヘッドライン】 (SKY)ユベントスはアドリアン・ラビオとの契約を更新する準備ができている。しかし、多くは今シーズンの結果、特に来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権の有無に左右されるだろう。 (編集長ミツ)不正してでも4位以内に入って下さい。ただし、バレないようにヨロ。 |
【Goal Italai】エラス・ヴェローナ戦 採点
- 7.0:キーン
- 6.5:ラビオ
- 6.0:ペリン、ブレーメル、ダニーロ、ファジョーリ、ミレッティ、ロカテッリ、ミリク、ディ・マリア
- 5.5:ボヌッチ、クアドラード、パレデス、コスティッチ
- 4.5:サンドロ
最後の最後までヒリヒリする試合展開に、もともと悪い編集長の胃腸もキリキリガールズでございました。
チーム最高はモチのロン、決勝ゴールを挙げたアラレ。
試合を通してみても、身体を張って前線で起点になっていましたし、ひとつひとつのプレーを見ても好調である事が窺えました。
年内最後のラツィオ戦でキンタが復帰できるか分からない状況の中、次もチャンスーがあればキーンタマタマタマなプレーでゴールを決めて欲しいと願います。
時点の6.5はひとりだけでラビちゃん。
アラレへのアシストも去ることながら、試合を振り返ってみれば安定感あるプレーを披露。
特に今シーズンはゴールを重ねている事からも分かるように、攻撃時に見せるダイナミックダイクマなプレーが増えているように感じます。
日本はガソリン代も値上げが続いておりますが、マモパイについては安定供給が出来ている事も影響しているかもしれません。
Viva マモパイ!ですね。知らんけど。
ケンちゃんにはチーム最低となる4.5が付けられましたが、あのシーンは「しゃーない!」としか言いようがありませんし、あそこで突破されていればそれこそ勝ち点2が手からこぼれ落ちたかもしれません。
確かにカウンターを喰らった際に相手(誰だか分からんけど)のスピードについていけなかった部分はあるものの、しかしあの場面でエリア外である事を確認した上でファールで止めるあたり「さすがのベテラン」って編集長は思いました。
この辺の判断をガッツさんも持ち合わせていれば、エムバペに「腰から下タックル」をかまさなくても済んだかもしれませんね。
まとめ
採点を見てみると5.5から6.0に集中しており、それがこのエラス戦の難しさを証明していると思います。
まぁ、そんな中でも勝てた事はメチャんこ大きいですし、そしてそんな中でも勝てるようになってきたのが現在のユベントス。
ヒロシのハゲ頭もそろそろ「本領発揮」と言った所でしょうか。
次節ラツィオとの「山ちゃんダービー」も勝って、年内3位以内でフィニッシュですな!
(記事終わり)
![]() |
【最近の記事】