【ディバラは?キーンは?】ユベントス、怪我人情報まとめ
現地ジャーナリストのGiovanni Albaneseさんが、代表戦で怪我を負った選手も含めてユベントスの怪我人について触れていたようなので、今回はその辺の事についてご紹介させて頂きます。
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
【PR】全国旅行支援なら楽天トラベルが断然お得!
ディバラ
アルゼンチン代表の一員としてウルグアイとの一戦にスタメン出場を果たしたキュンでしたが、ハーフタイムでふくらはぎの筋肉に違和感を覚えて途中交代を強いられる事に。すでにRomeo Agresti さんが『大事には至らないだろう』と伝えていた通り、Giovanni Albaneseさんも同じく『心配はいらないが少し休む事が必要だ』と触れる程度となっております。
11月17日にはブラジル代表との一戦が間違えておりますが、オジーロからのキャバ誘いを断り、安静にして頂きたいと存じます。
ベンタンクール
膝の負傷により後半31分にピッチを去る事になった主任。試合を観戦していた方からの情報だと「なかなか良い働きを見せていた」との事ですが、それだけに球際激しくアタッキングしていたのではないかと予想します。
経過観察的な状況ではあるものの、Albaneseさん情報によるとキュン同様に『大事には至らず』と言った感じ。今後、係長昇進を掛けて池崎とのポジション争いも待ち構えているので(昇進が掛かっているのは主任だけです)、ここは無理せずにミッドウィークに行われるボリビア戦はお休みして頂きたい所ジョージですね。
モイズ・キーン
先日コンティナッサで行われたピアネーゼ戦でも「4ンチャ砲」を記録したように、すでにゲームに出場できるまで状態は回復。
代表選手の疲労度や、それこそキュンの怪我の状態にもよりますが、今週末のラツィオ戦でアラレがスタメンに名を連ねる可能性は十分にあり。キーーーン玉砲炸裂でチームを勝利に導いてくれると期待したいと思います。
キエッリーニ
定期メンテナンス中です。ラツィオ戦はNGの見込み。
デ・シリオ
10月28日のサッスオーロ戦の最中に怪我を負ったユッティ。当初『復帰まで1ヶ月』と報じられておりましたが、きっちり1ヶ月間の有給休暇を使うようで、今週末のラツィオ戦は間に合わないものの(たぶん出場する気もない)、その次のチェルシー戦には帯同する見込みの模様。
アシスト王であるユッティ不在=得点力低下に繋がる事は間違いありませんが、ユベントスとしてもここは「復帰を急がせた所で急がなしい」と諦めて、あと10日間ほど生温かく見守って欲しいと願います。
まとめ
ヨーロッパ各国代表は11月16日の早朝、南米各国代表とアメリカ代表は11月17日に試合が行われるので、この1週間におけるユベントス戦士たちのコンディションが気になる所。その中でも池崎のポップコーンゾーンが『塩味』から更に変化するかどうかに注目したいと思います。
【最新のユベらじ📻】
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Majiニュース】FIGCとは和解したユベントス、しかしUEFAからはペナルティを受けることに。来シーズンのヨーロッパの大会には…
【JuveFC.com】 ...