【ニュース・ヘッドライン】 (SKY)ユベントスはアドリアン・ラビオとの契約を更新する準備ができている。しかし、多くは今シーズンの結果、特に来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権の有無に左右されるだろう。 (編集長ミツ)不正してでも4位以内に入って下さい。ただし、バレないようにヨロ。 |
【優勝経験チーム対決】2017-18シーズン第10節 vs SPAL戦 プレビュー
【優勝経験チーム対決】2017-18シーズン第10節 vs SPAL戦 プレビュー
https://twitter.com/juventusfcen/status/922961096989990912
セリエAでアルファベットだけのチーム名って珍しいですよね?
そもそも聞いた事のないチーム名だったので調べたところ、今シーズンセリエBから昇格してきたチームでした。元セリエBの雄でもあるユベントスとしては親近感が沸くことを抑えられないと同時に、セリエB優勝経験のあるチーム同士、負けられない一戦になりそうです。
で、「SPAL」ってなんですのん?
っで、「なんですのん?」って8.6秒ハズーカーのネタだって気付く人いるですのん?
っっで、「ラッスンゴレライ」って覚えている人いるですのん?
っっっっで、「のん」て最終的には能年玲奈ちゃいますのん?
っっっっっで、終わりが見えそうにないから書くと「Società Polisportiva Ars et Labor」の略らしいですのん。
つーーーことで、Google先生でホンヤクコンニャクかけてみたところ、下記の通りご教授頂きましたですのん。
・Società=会社
・Polisportiva=POL
・Ars=芸術
・Labor=労働
・・・
・・・?
・・・・・!?
母ちゃん、分かんねぇよ~~~~~~!!!!!
鍵となるPolisportivaがPOLって訳されちゃってて何がなんだか分からないですのん!
POLって一体全体前前前世なんですのん!
途中にsportivaって入っているから、「ポリ公(Poli)が運営しているスポーツチーム」て事ですかね!って優香、万が一当たってたら面白くもなんともないんでこの記事速攻で削除しちゃいますから、今のうちに心の目に焼き付けておいてくださいね!って優香、焼き付けるほどのブログでもないですね!
では、さんざん前置きが長くなりましたが、vs 会社POL芸術労働のスタメン予想いきます。
GK:子豚
DF:エポック、アゴ2号、熊、三代目
DMF:一富士二鷹三ナス大、かりあげクン
OMF:スキスキデスキー、マンダム、デミタコス
FW:大豚
<<トピックス>>
・ウディネ戦でぬの袋が退場袋になった為に今節はお休み。
・ナス大が前節3点取ったので、縁起を担いで「一富士二鷹三ナス大」となっています。
・このところ不調のマンダムとスキスキのコンビ愛に期待。
・かりあげクンは活躍しなければからあげクン(Ⓒローソン)に格下げ。
・デミタコスって口の半開き加減とかがエトーに似てません?
でございます。
取り合えず特集組んだ甲斐もあって月ユベ内ではエナティアが地位を確立させ、当初は胸板がユベンティーノの通称になっていた熊さんも「森のクマさんネタ」で押し通す事ができてきたし、エポックシャタイナーなんて本名忘れるほどエポックになってきました。あとはデミタコスが使いづらくてしょーがないわっ、て感じているので、今回の「エトー似&口半開き」を突破口に何とかしたいと考えております。そこんとこご理解のうえ、毒者の方達もしっかりと付いて来て欲しいですのん!
(記事終わり)
![]() |
【最近の記事】