【Majiニュース】いまだ怪我に苦しむポグバ、戦列復帰は大一番のスポルティング戦1stレグが濃厚か!
【JuveFC.com】
今シーズン、いまだコンディションが整わないポール・ポグバですが、戦列復帰に向けてリハビリに取り組んでいます。
フランス人ミッドフィルダーは、待望のユベントス復帰を果たした後、悪夢のようなシーズンに耐えてきました。
それはすべて、プレシーズンの半月板損傷から始まり、約6か月間の活動停止を強いられることになりました。
その後、ポグバはトリノ戦とローマ戦でわずかな時間に出場しましたが、再度、別の挫折に見舞われました。
この時点でビアンコネリのファンは、プレーヤーの終わりのない怪我の苦しみに絶望を覚えています。
しかし彼自身は、まだタオルを投げるつもりはありません。
昨日の記者会見で、マックス・アッレグリは、ポグバが水曜日から復帰に向けたトレーニングを強化することを明らかにしました。
ilBianconeroによると、30歳の彼は現在、4月13日に行われるスポルティング戦での復帰を目標にしています。
情報筋は、週末に行なわれるラツィオとの一戦において、ポグバが帯同する可能性もわずかながらに残されている、と伝えています。
とはいえ、ヨーロッパリーグの準々決勝での復帰は、フランス人ミッドフィルダーにとって、より具体的な目標であり続けています。
(JuveFC.comここまで)
【編集長ミツひと言】
今シーズン開幕前、大きな期待と共にユベントス復帰を果たしたピコ太郎。
当時、移籍が発表される直前には、ピコ本人がSNSで意味深な投稿をしていたのも今や昔。
いまでは「どうせ出場しないならば、背番号10をデ・シリオに…」、と言われるまでの状況となっています。
なるかいっ!
って優香、ユッティって何気にミラン時代から背番号2をつけ続けていて、ちょっと生意気だと思いました。(デビュー当時は52番でしたが)
さて、ピコ復帰(「ちぃ散歩」風な言い方で)が近いとも言われておりますが、「3度目の正直」となるのか、はたまた「2度あることは3度ある」になってしまうのか。
ぶっちゃけ、今回の報道を耳にして、編集長としても手放しで喜ぶところまでは来ておりません。
とは言え、もし、ピコ太郎がペキカンに回復して、そしてチームに帯同し続けるのであれば、これ以上に頼りになる選手はおらず。
- ストライドの大きなドリブルで相手を抜くピコ太郎。
- 大胆なサイドチェンジを見せるピコ太郎。
- 強烈なミドルシュートで相手ゴールを脅かすピコ太郎。
- 怪我で戦列を離れているのに雪山に行ってしまうピコ太郎。
- ピコ、ピコ、ピコ太郎。
ピコ太郎がユベントスの力になることは間違いなし。
一刻も早い戦列復帰を心待ちにしています!