【浅堀り考察】ユベントス、デ・シリオとの契約を2026年まで延長へ!
ユベントスがオレのユッティとの契約更新に向けて動き出すようです。えぇ『オレたちの』ではなく『オレの』ユッティです。なぜなら圧倒的にファンが少ないから。
DiMarzio
ユベントスは契約延長に向けてマッティア・デ・シリオの代理人と会合の場を持つ事になる。現行の契約は今シーズン終了後までとなっているが、2025年まで3年間の延長となるだろう。
やはりユベントスとしてもイタリア代表風サイドバック的な選手を、やすやすとフリーで移籍させたくないようですね。お気持ちはお察し致します。
と言う事で、今日は契約延長の噂に合わせて、編集長がユッティの長所を3つばかり挙げさせて頂きます。えぇ、ある意味「好きの押し売り」です。怖い世の中になったもんですよ。
ユーティリティ性
ユベントス加入当初は「右も左も出来ると言われているけど、左は緊急事態用でしょ?」て感じだったのですが、いまでは普通に左もこなしているので生意気だと思います。
て優香、実際には器用な選手ですよね。『覇気を感じられない』とか『スタメンに入ったのにアップ中に怪我をして離脱する』とか『パス&ゴーしない』とかが取り沙汰されますが、何気に足元のスキルはある方です。特に代表など招集メンバーが限られる大会では、非常にお役に立つ存在だと思いますので、マンチョさんヨロピク。って優香、『11月に発送』と言われて買ったアッズーリのユーロ優勝記念ユニがまだ届かないんですが、今年の11月を指していたのでしょうか…。
安定感
良しも悪しもと言う部分はありますが、めちゃくちゃ良い試合も少ない代わりに、めちゃくちゃ悪い試合が少ないのがユッティの持ち味だと思います。
この間のローマ戦は『4年に一度のお祭り』だったので仕方ないとしても、ほとんどの試合で「普通」または「普通より少し下」のプレーを披露します。客観的に見ている方としては少しばかり物足りない部分があるかもしれませんが、しかしデシリスタとしては少し悪いプレーを見た所で「今日もイマイチだったね」で気持ちを落ち着かせる事が出来ます。良かったり悪かったりが入り混じるジェットコースターみたいな選手だと、ファンも期待してしまいますが、ユッティについては突出して良いのは4年に1度なので、基本的には何も期待せずに見届ける事が出来ます。ある意味「ファンに寄り添っている」と言えるかもしれません。
ダメな子ほど可愛い
今シーズンはそこそこ活躍しているのであまりdisられませんが、昨シーズンまでの4年間(そのうち1年はリヨンに島流し)において、ユッティを称賛する声など耳にした事がありません。
まぁ、確かに大した活躍も見せていないし、シーズンの半分は怪我で離脱してるし、やっぱり顔に覇気がないし、何を言われても仕方なし。ただ、そんな中で最高だったのは昨シーズン開幕前、「ペッレグリーニがレンタルに出されたのは、デ・シリオがいるからだ!」と揶揄された直後に、ソッコーでユッティ自身もリヨンに島流しされた事。さすがに編集長の胸もギューってなりました。ギュゥゥゥウウウってね。
ただ、そんな子ほど可愛く見えるのは親心でしょうか。この4年半、ユッティの事が気になって気になって仕方ありません。
いや、でも、これは親心じゃないな。
愛だな、愛。
あーいが 全てさー(by ハウンド・ドッグ)
まとめ
今シーズンは無駄に安定しているので、そろそろ大きな花火を打ち上げると思います。皆さんも、どうぞ愛を胸に秘めながら、覚悟してお待ち下さいませ!
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】