【この画像を目にしてキミは何を思う】2021-22シーズン第20節 vs ナポリ戦 採点
抗議の中に揉太郎がいるって新鮮ですよね。
「日常の中の非日常」的な。
知らんけど。
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
コブタン 6.5
先制点はコブタンが触っていなければフトシが弾いていたと思いますが、最終的には「仮病で休んだポヌッチの責任」で間違いありません。この試合も危ない場面を幾度とも防いでくれました!
クアマン 5.5
良いクロスは何本かあったものの、得意のサイドでの仕掛けを何度か失敗。って優香、これがクアマンクオリティではあるのですが。
フトシ 6.5
『ギーーー、ガシャン!ガガガがガガガ』て機械音が聞こえるくらい、相手をなぎ倒していました。
揉太郎 6.0
全米が揉太郎のスタメンに心配の声を寄せましたが、試合を通して安定したパフォーマンスを披露。ちなみにペターニャが出てきた後のファーストプレーで、ロングフィードで競り合ってファールかましたまで止めたシーンを見て、軽く濡れました。軽くですけど。
ケンさん 5.0
ドンマイです!
池崎 6.0
後半途中から疲れが見え隠れしたのが気になったものの、試合を通じては『いぇぇぇぇぇえええええい!』だったと思います。ただ、ちょっと身体が重そうに見えたのは、お雑煮を食べ過ぎちゃったのかもしれませんな。
ツヨポン 5.5
悪くない、悪くはないしむしろ安定してるんだけど、こう言った試合はどこかで長渕剛になって欲しいのよね。オーオーオーオーオーオー、オオオオオオー(by とんぼ)、的な。
ラビ彦 5.5
年末年始にしっかりマモパイ満タンにしてコンディション万全だと期待したのですが、見せ場もなく途中交代を強いられる事に。むしろ飲み過ぎちゃったのかもしれませんね。
ゴロー 5.5
チームとして、ゴローをもう少し前のスペースのある所でプレーさせたかったはずですが、深い位置でのボールキープが多く、なかなか良い形を作れず。
それは別としても、最近のゴローの髪型、ちょっと変じゃないですか?
スネ夫 5.5
前線で身体を張ってキープする姿勢を見せるも、なかなか起点になる事が出来ず。でも、これがスネ夫と言う男ですよ。
キー坊 7.0
なんでオンザピッチとオフザピッチでこんなに顔付きが違うんでしょうね。ちなみに『オンザアケミちゃん』の時はどんな顔してるのか見てみたいです。
主任 6.0
今シーズンは出場時間が短い事もあり、食したカレーはまだ1杯。サポーターとしても、もう少し激しいのが欲しいですね。
アラレ 6.0
編集長的には、こう言う試合展開のアラレの貪欲な姿勢を買っています。これを続けていれば、必ずキーーーン玉砲が炸裂する日が来るでしょう。
キュン 5.5
割と何も出来なかった感があるのですが、怪我明けでキュンディションがイマイチだったからですかね?
ユッティ 6.0
アップ中に怪我しなかった事ですでに採点5.0は担保され、そして試合で活躍しなかった事で1.0が加わりました。有難うございます。
ミノル s.v.
何もできないミノル。童貞感まる出しでイイと思います。
まとめ
小学生のお子さんを連れたお父さんサポかと思ったら、オジーロでした。
<軽いタッチでお届けする「月ユベの付録」>
【最新のJuveTube📻】
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Miniニュース】今シーズン限りで契約満了のディ・マリアがファンに別れの言葉「ユベンティーニはこれからもボクの心の中にいる」
【Football It ...