【ショートニュース】ラヴァネッリ:「キエーザは最も優れた能力は‘’キャラクター‘’にある」
「ユベントスの銀狐」と言われ、そのダイナミックダイクマなプレーでユベンティーニからも愛されたラヴァネッリですが、キー坊とキュンに関してSKYのインタビューに答えていたので、その一部を紹介させて頂きます。
ラヴァネッリ on SKY
キエーザは‘’脅威的な選手‘’だと言えるでしょう。素晴らしいスピードとスタミナを持ち合わせており、また右足でも左足でもゴールを決める事ができます。
しかし彼の最も優れた能力はその‘’キャラクター‘’にあります。これまでもピッチの上で強い意志を見せてきました。彼は試合を変える事の出来る選手であり、どのクラブの監督も欲しがる事は間違いありません。
エンポリとの‘’呪われた夜‘’において、クアドラードと共にチームを何とかしようとしていた、数少ない選手のひとりです。
パウロ・ディバラは4-2-3-1のトップ下でプレーする事を好んでいますが、私はもっとゴールに近い位置でプレーすべきだと感じていました。彼は20ゴールを約束するだけではなく、多くのアシストを決める事も出来るでしょう。
パウロはサッリと共に素晴らし時間を過ごし、そしてMVPを獲得したものの、昨シーズンは怪我に泣かされました。彼とメッシを比較する必要はないでしょう。ディバラはディバラであり、今シーズンはそれを証明する事でしょう。
ラヴァネッリと言えば気持ちを前面に出したプレーが持ち味であり、それだけに不甲斐ない結果となったウディネーゼ戦、エンポリ戦の戦いっぷりには思う所があり、チャレンジを続けたキー坊の姿勢に称賛を送ったに違いありません。
また、オールドユベンティーニ(=30年前位からファンのオッサンとお姉さま方々)にとっては、ラバネッリと言えばゴール後の「オバQパフォーマンス」が頭に浮かぶはず。
これは編集長個人的な推測ではあるものの、今回のラヴァネッリのコメントはキー坊に対しての「被っていてもいいじゃないか、人間だもの」と言うメッセージであり、更に解釈を広げれば「被っている事、更には素人童貞である事にコンプレックスを持たずに、ガンガンゴールを狙ってくれ」と言う事だと思います。
今シーズン、再起をかけるキュンと、2年目のジンクスを打ち破る活躍が期待されるキー坊。特にキー坊に関してはこの一年の活躍により、「ポッと出の素人童貞」か「スーパーな素人童貞」かの分かれ目になる所。ラヴァネッリの期待に応えるべくスーパーなプレーを見せて欲しいと願います!
Forza キュン&キー坊!
【最新のユベ議室お題😎】
色々なお題が飛んでくるので、毎日楽しいですよー。
【9/5のユベ議室お題】
モイズ・キーン加入が及ぼす影響を考える https://t.co/au00cHrucL pic.twitter.com/bU9sQklkzP— 編集長ミツ😎【月刊ユベントス公式】 (@system442) September 4, 2021
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Miniニュース】今シーズン限りで契約満了のディ・マリアがファンに別れの言葉「ユベンティーニはこれからもボクの心の中にいる」
【Football It ...