【ブッフォンがボヌッチに掛けた言葉は…】2020-21シーズン第36節 vs サッスオーロ戦 採点
松野さん:おい、こら坊主。なにPK与えてんねん。
ポヌ:す、すみましぇん。。。
オジーロ:まーまーまー、勝ったんだからいいじゃないですか。
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
松野さん 7.5
まさかのポヌ太郎から餞別が届いたものの、見事にストッピング。今からでも遅くないので「退団は嘘ピョンでした」と言って下さい。
オジーロ 6.0
攻撃時、外はキー坊に任せて自身はビルドアップに関わるべくインサイドにポジションを取っていました。おばさんパーマなのに、何気に考えながらプレーしている事が伺えます。
フトシ 6.5
もう、普通に凄いよね。
ポヌッチ 5.0
もう、普通に凄くないよね。
ケンさん 6.0
この試合では結構安定していたので、レベルで言えば「石黒 賢」程度だったと思います。
キー坊 6.5
決定的な仕事には結びつかなかったものの、思い切りの良いプレーはチームに勢いを与えたと思います。パスを出さなかった場面もあったので、試合後にキーちゃんに体育館裏に呼び出されている可能性はありますが。
カリメロ 5.5
今シーズンは怪我とかあって『仮メロ』のままで終わりそうだけど、来シーズン頑張って『本メロ』になればいいじゃない。
ラビ彦 6.5
失点のシーンに絡んでいなければ7.0は固かったけど、あそこで一瞬気を抜くのがラビ彦なのよね。それを差し引いても躍動感あふれるプレーでチームを牽引してましたわ。
ミノル 6.0
「右にいるとキュンとノッキング起こすので右に置いたんじゃないかなぁ」って予想したのですが、結果としては左でもOK牧場な感じです。シーズン後半になってだいぶ落ち着いてきたので、来シーズンは少し先っちょが見えてくるかもしれませんね。
キュン 6.5
右に流れるきらいはあったものの、しかしサッスオーロの最終ラインと中盤のラインに上手く顔を出して、アクセントとなるプレーを見せていました。残り3試合となりますが1000点くらい決めて、QGを失神させるほどぶっしゃらせてあげて欲しいと願います。
キーちゃん 6.5
シーズン終盤は良かったり悪かったりと言う事で、ファンからは「実は仮性包茎なんじゃないか」とも言われていましたが、この試合ではしっかりとズルムケである事を証明。ちなみになんですが、今シーズンのユベントスの直接フリーキックからのゴールがいまだゼロだと言う事、ご存知でしょうか?
主任 6.5
途中出場と言う事もあり、元気ハツラツなプレーでチームに活力を与えてくれました。結局、今シーズンは係長昇進はなりませんでしたが、候補には挙がっているので来シーズンも頑張って欲しいと思います。
クアマン s.v.
池崎と一緒に出て来たので、どっちがどっちか見分けを付けるのは5分は要しました。
池崎 s.v.
クアマンと一緒に出て来たので、どっちがどっちか見分けを付けるのは5分は要しました。
まとめ
サッスオーロGKのコンシーリって、ケディラに似ていませんか?
【最新のJuveTube🎥】
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】