スペツィア戦、キエーザがセカンドトップで、そしてファジョーリがボランチで出場へ!
編集長的には、背番号22のユニフォームを買ってしまったほどイチオシのキー坊と、背番号41のユニフォームを誰かにねだって買ってもらおうと企んでいるほどニオシのファジョーリを、今回の記事では取り上げさせて頂こうと思っています。
Gazzetta
次節のスペツィア戦、ピルロはキエーザをクルゼフスキに代わりセカンドトップに配置し、そして新鋭のファジョーリのスタメン起用も考えているようだ。
そして「なんと言う事でしょう」。この記事を書き上げた後に、前日会見で小五郎が「キーエザをセカンド・ストライカーで使う事はない」と明言したのですが、せっかく書いたのでアップしちゃいます。
🎙 @Pirlo_official「@federicochiesa をセカンドストライカーとして使うことはできない。チーム内に彼のような選手は他におらず、今のポジションでうまく行っているので今後もそこで起用する。@AlvaroMorataがベンチ入りできるかは明日状態を見ることになる」#JuveSpezia
— JuventusFC (@juventusfcjp) March 1, 2021
まぁいいか。
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
春の怪我人大祭り中のユベントス。ボチボチと選手が戻って来るとの噂もありますが、どうやらそのほとんどが次のラツィオ戦の模様。今週末のスペツィア戦は、エラス・ヴェローナ戦に向かったメンバーで戦う事になり、その中でもキー坊とファジョーリに注目が集まっております。
キー坊
今シーズン開幕後にフィオレンティーナから移籍して来たキー坊ですが、公式戦32試合に出場して9ゴール・8アシストとブイブイ言わせ中。キー坊の特徴は、父親であるエンリコ・キエーザ譲りの縦への突破に加え、更にはシュートスキルも逸品。記憶に新しい所だとは思いますが、ミラン戦で見せた2ゴールは、その才能の片鱗をまざまざと見せ付けたと言えるでしょう。
そんなキー坊に関しては、ファンからも「得点力を活かす為にもゴールに近いポジションで使って欲しい」と言う声も挙がっており(たぶん挙がっていたと思う)、現在チームが直面しているイマイチ乗り切れない状況の中で、小五郎が変化を付ける為にもキー坊のポジションに手を付けるのではないかと考えます。
その際、恐らく最前線にキーちゃんが入り、その後ろにキー坊。そしてチェリッシュでは相棒を務めるミノルが、右か左のサイドに出されると予想(たぶん右)。そして実はキー坊とミノルのチェリッシュに関しては、これまでの試合の中でもパス交換を行ったり、スペースを作ったりするなど、童貞同士ならではの息の合ったコンビネーションも見せているので、スペツィア戦ではこの2人の突破からゴールが生まれる事に期待が掛かります。
しかし、ゴールに絡む活躍を見せればチームからオプション代が出る契約はキー坊だけになるので、その辺の事はミノルにはナイショ・ナイショの方向で。
ファジョーリ
今シーズン初めてトップチームデビューを果たしたファジョーリ。スタメン1回、途中出場1回と決して多くはない出場時間ながらも、センスあふれるプレーで早くもユベンティーニの心を掴んでおります。
そしてこれだけファジョーリが祭りになっている理由としては3つ程挙げられまして
①生え抜き
ユベントスでは数少ないアンダー世代からの生え抜き、更にはイタリア人ミッドフィルダーには珍しい『テクニカルなミッドフィルダー』と言う事で、大きな期待が寄せられるのも納得。すでにイタリア代表のアンダー世代では背番号10を背負っており、「将来のアズーリを背負って立つ存在」とも言われている模様。また同じ生え抜き、そしてミッドフィルダーと言う事で、マルキジオの姿をファジョーリに重ねているファンもいるようです。
②ポジション
カリメロの復帰の見込みが全く立たない中、ポルト戦、ならびにエラス・ヴェローナ戦でも如実になったように、現在のユベントスが中盤でのビルドアップに苦戦を強いられている事は間違いありません。その状況下において、まだ未完成ながらも攻撃にアクセントを付けられるファジョーリに、ファンからは大きな期待が寄せられています。そして編集長的にはですが、PSGのヴェラッティのプレースタイルファジョーリのそれを重ねている次第です。
③イケメン
個人的には『リバー・フェニックスに似てる』と思っているのものの、オッサンとオバちゃん以外は分からないと思うので口にはしていませんが(いや、今回しちゃったけど)、とにかくイケメンである事は間違いなく、女性ファンからの視線も集まっております。ちなみに編集長のイケメン面をファジョーリに重ねているファンも少なくないようですが、「まぁ、致し方ない」と言った所でしょうか。イケメンの宿命ですね。
5種セット セリエA公式 ユベントス キーホルダー Juventus キーリング ユヴェントスFCキーホルダー
まとめ
いつか「ロナウドの理不尽」みたいに、「ファジョーリの不条理」って使いたいと思います。えぇ、ダジャレです。
Forza ファジョーリ&キー坊!
【最新のユベ議室お題】
まさにタイムリーに😎
3/1のユベ議室のお題は「ファジョーリ投入は有り?無し?」
使って欲しかったなぁ😎https://t.co/HbYU1Gf1dZ pic.twitter.com/8aePCAmdXl
— 編集長ミツ😎【月刊ユベントス公式】 (@system442) February 28, 2021
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】