【Goal Italia】インテル戦 採点
- 7.0:ブレーメル、ファジョーリ、ロカテッリ、コスティッチ
- 6.5:スチェスニー、ガッティ、ダニーロ、ラビオ
- 6.0:デ・シリオ、クアドラード、スーレ、キエーザ、ヴラホビッチ
- s.v.:パレデス
チーム最高の7.0は出血大サービスに4名が選出され、その中で取り上げたいのは、編集長と同じイケメンのファジョリー。
もはや「ユベントスのレギュラー」と言っても過言ではなく、この試合でも豊富な運動量と正確なプレーで攻守に渡り存在感を示していました。
月ユベとしてもその活躍に応えるべく、確固たるキャラ立ちをさせようと思っていますので、毒者皆さまにおかれましては、少しだけお待ち頂ければ幸いです。
って優香、活躍するとキャラ立ちさせないといけないんですかね。知らんけど。
同じく4名が名を連ねた6.5の中では、コブタンに注目。
超絶キーパーとの1対1となるようなチンピーはなかったものの、キャッチ、セービングなど、全てにおいて安定感あるプレーを披露。
フライブルク戦2ndレグからカリアゲの角度が鋭利になってきた彼氏ですが、今後も出足鋭いプレーでゴールを守って頂きたいと存じます。
最後にチーム最低が及第点となる6.0ということで、インテル戦のユベントスがいかに良かったかを物語っていますが、編集長としては贔屓目なしに「ユッティは6.5でも良いのではないか…」と思っています。
右サイドから鋭いクロスも上げていましたし、インテルのキーマンとも言えるディ・マルコとの1対1にも負けておらず。
また後半には実況の北川さんもビックリの「空振りフェイント」を見せるなど、安定感の中にサプライズ要素を持たせたプレーで、チームの勝利に貢献。
採点者のRomeo Agrestiさんにおかれましても、ユッティがとぼけた顔をしているので6.0にしたい気持ちは分かりますが、先入観無しに採点して頂きたいと存じます。
まとめ
やっぱりポヌオもピンちゃんも最高ですな!
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Majiニュース】FIGCとは和解したユベントス、しかしUEFAからはペナルティを受けることに。来シーズンのヨーロッパの大会には…
【JuveFC.com】 ...