◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆
【今日のひと言】
月ユベでも取り上げたフイセンのレンタル移籍について、編集長的には賛成でして、ダニーロとサンドロが戦列に戻り、更にルガーニが控えるいまの状況においてフイセンにほぼ出番はないと思います。

プロビンチアにレンタルで出て経験を積んだ方が良いかと思いますが、そのチームの選定もなかなか難しいんですよね。下位チームだからと言って18歳の選手がポジション確約されるような世界ではないので。

皆さんはいかがですか?





【Topics】アッレグリ、サレルニターナ戦前日会見まとめ

ヒロシがサレルニターナ戦に向けて前日会見に臨んだので、発言のポイントをご紹介させて頂きます。

 

「時間がない」「長文を読みたくない」「ヒロシのハゲ頭を長時間見たくない」と言う方にはオススメです。

 

  • ロカテッリは疲労により欠場。それによりパレデスがスタメン出場。
  • ディ・マリアは引き続き帯同できず。ベンフィカ戦での復帰を目指す。
  • PSG戦は2点を先制された後、よく持ち直す事が出来たが、相手をリスペクトし過ぎた。
  • サレルニターナ戦のフォーメーションはまだ決めていない。
  • キーンはフィオレンティーナ戦では良くなかったが、PSG戦のプレーには満足している。左サイドの方が適正があるだろう。
  • 明日はヴラホビッチとミリクが同時に出場するかは分からないが、2人が違いを作れる事は認識している。
  • キエーザについてはW杯前に戻ってくればハッピーだが、以前から伝えているように100%に戻るのは1月。

 

 

 

 

とりあえずスタメンについては、若頭とツヨポンにのみ言及しており、それ以外の選手には全く触れず。それはすなわちユッティにもチャンスー有り!ですが、スタメンに入ったからと言って、それがイコール「出場する」に繋がらないのがなんともミステリアスな所。

 

ちなみに下記はSKYのスタメン予想。

右サイドのユッティ、ファジョリー、池崎のところは、まったく機能する感じがしませんね…。

 

 

 

 

気になる怪我人については、ふくらはぎを痛めているラーメン師匠は欠場が公言されたものの、次のベンフィカ戦での復帰を目指している模様。

何気に「ラーメン師匠って開幕戦でゴールを挙げた以外は…」って薄々気付いている方もいると思うので、そろそろ納得のいくスープを作って、敵も味方もファンも「さすが老舗の味!」と驚かせて頂きたいですね。

 

 

 

 

一足先に行われた試合で、ナポリ、ミラン、インテルがそれぞれ勝利を収めているので、ユベントスとしてもサレルニターナ戦は絶対に勝ち点3を手にしなくてはならなくなりました。

 

もし、キックオフ後にエンジンが掛からずにグダグダ感が漂えば、早いタイミングで若頭にひと暴れしてもらい、チームの緊張感を高めてもらった方がいいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見返してみたら、タカシ、キンタ、ラビ彦の3人掛かりでも取れられなかった事が判明しました。

 

男らしいですね。

 

 



(記事終わり)


◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆


ユベントスに日本人選手を1人連れて来れるなら誰を選びますか?

View Results

読み込み中 ... 読み込み中 ...