【その強さを称えたい】2021-22シーズン コッパ・イタリア ベスト8 vs サッスオーロ戦 MIP




この試合は後半途中で4-2-3-1から4-3-3に舵を切り直した事がターニングポインツであった事は間違いないのですが、そのタイミングで投入された選手達が任された役割を果たしてくれた事で勝利に繋がったと思います。って優香、ベンチからスネ夫とツヨポンが出て来るって、ユベントスも結構層が厚くなって来ましたな。スネ夫については生意気ですが。

 

 

って事で、サッスオーロ戦のMIPはツヨポン!

「システムが変わった」って事もありますけど、それまでなかなかバランスの取れなかったチームにおいて、ツヨポン投入により中盤が整備されて落ち着きがもたらされた事は明らか。また、投入された際はメッザーラ、そしてカリメロが交代した後はアンカーに入るユーティリティ性も披露。この所は金太郎フィーバーで沸いておりますが(主に月ユベが)、今シーズン開幕前に大きな期待と共に加入したイタリア人ミッドフィルダーは、もはや「試合を作るのはアタリマエ(アルシンド風に)」と言われる程、ファンからの信頼を集めております。

 

 

この試合の前には、一部のファンから「古巣相手にやりづらさがあるかもしれないね」との声も挙がったものの、万が一にもそんな気持ちがあるのであれば、鋼のメンタルを持つ男がユベントスにはおりますので、その部分だけは見習って頂きたいところ。まぁ、ツヨポン自身も「サッスオーロで成長させてもらった」ってインタビューに答えているので、少なからずそんな気持ちもあるかもしれませんが、「それはそれ、これはこれ」と言う事で。

※「それはそれ、これはこれ」のイメージ図になります。

 

 

この試合を見て、改めて「ツヨポンってナイスーな選手だなぁ」って感じました。止める蹴るがしっかりしているし、なんつったって判断力が素晴らしいですよね。

あとは体が取り立てて大きい訳ではありませんが、プレーのひとつひとつに力強さも感じます。それこそ愛称である「ツヨポン」をそのまま体現しているかのように。

となると、万が一にも弱いツヨシの時は「ヨワポン」、ゆとった時は「ユトポン」、最終兵器的な時は「ウェポン」、お隣さんにお伺いする時は「ピンポン」、色んなお酒を飲んでいる時は「チャンポン」、柑橘系の果物を食べている時は「デコポン」、六本木に出かける時は「ギロッポン」、こんな七変化も目にする事になるかもしれませんね。

 

 

やかましいわっ!

 


【最新のユベらじ📻】