【キャプテンが戻って来たぞ!】2021-22シーズン第21節 vs ローマ戦 プレビュー
2021-22シーズン前半戦を「なんだかなぁ(阿藤快風に)」で折り返したユベントス、後半一発目のナポリ戦で勝利を収めて勢いを付けたかったものの、離脱メンバー多数のチームに対して「なんだかなぁ(阿藤快風に)」な試合内容で結果は引き分け。ヒロシが口にしている通り、ぼちぼちと「4位以内」が現実的な目標となってきそうなYO・KA・Nでございます。
そんな中で小さな朗報と言えば、離脱していた選手が戻って来る事。まずは新年早々、リコールとまで言わなないまでも小さな故障を負っていたキャプテン・ロボが戦列復帰となります。
恐らくベンチスタートとなるものの、しかしこの「守備型ロボット」が帯同メンバーに入ると入らないでチームの雰囲気は大きく異なるものに。ナポリ戦においてもキー坊とクアマンが試合中に口論に発展するシーンや、試合後にキュンがちびっ子ながらも主審に猛抗議をしてイエローカードをもらうシーンを目にしましたが、ぶっちゃけ現在のユベントスがリーダー不足である事は明らか。それにより「チームが一枚岩になり切れていない」と感じる部分がある中、ここ「薄毛型ロボット」が戻る事で、チームが引き締まるのではないかと期待します。
また、風邪により戦列を離れていたカツオとチャラ男の2選手も帯同メンバー入りする事が発表。カツオについては得点力不足が謳われるチームにおいて、いまだユベントスで挙げたゴールはゼロ。このローマ戦でも出場するならば途中からになると思われますが、そろそろ空き地での特訓(feat.中島)を結果に結び付けたい所。マスオさんも「サザエ、カツオくんはユベントスに移籍してからノーゴールだけど、ボクは信じているんだ。必ずあの努力が報われるはず。ちょっとカリアゲ過ぎてるのが気になるけどね」と口にしていたようなので、その期待に応えてくれるに違いありません。
またチャラ男についてはヒロシが、「コンディションが万全ではない」「左サイドバックはデ・シリオがいる」と前日会見でコメントしていたので同じくベンチスタートとなりますが、ユッティ選手におかれましてはいつ不測の事態、って優香、予測の事態が起きるか分かりませんので、風邪明けの所を大変恐縮ではございますが、いつでもバッチ来いできる準備をして頂くようお願い致します。
って事で、「ドキッ!不安だらけのローマ戦」のスタメン予想に移らせて頂きます。
<スタメン予想/4-2-3-1>
GK:コブタン
DF:クアマン、フトシ、揉太郎、ユッティ
DMF:ツヨシ、主任
OMF:池崎、キュン、キー坊
FW:アラレ
ゴールマウスを守るのはコブタン。ナポリ戦では反応の速さが仇となりゴールを許してしまいましたが、あぁ言う場面ではユッティを見習って少しゆとった反応を見せるのも良いかもしれません。
サイドバックはケンさんがナポリ戦でどこか痛めたようで招集外となり、右にクアマンで左に俺たちの、いやオレのユッティが入ります。どうやら現時点でのセリエA・アシストランキング首位はチャルハノールの『7』のようなので、ユッティにおかれましてはこの試合で『6アシスト』を決めて、チャル男に並んで頂きたいと存じます。
センターバックは前節に引き続きフトシ&揉太郎のコンビに。揉太郎はナポリ戦でのデキがそこそこだったので期待を寄せるファンもいるかもしれませんが、2試合連続で安定感を示す確率が極めて低い事を賢明な毒者なら気付いているはずです。現実から目を逸らさないように。
中盤5枚はツヨポンと主任が底を固め、オフェンシブは右から池崎、キュン、キー坊が並ぶと予想。このところ「ディバラとキエーザの共存は難しいのではないか」と言う論争も起こっておりますが(たぶん起こっているはず)、「そんなの関係ねぇ@よしお」の精神で、2人そろってオッパッピーしてくれると信じています。
最後にワントップはスーペルコッパを見据えてスネ夫を休ませるために、アラレのスタメンが濃厚。ちょっとチーム状況が芳しくないだけに、編集長的にはアラレのゴールへの貪欲な姿勢に期待したいと思うっちゃ!
そんなこんなで勝ち点35のユベントスと勝ち点32のローマの一戦。チャンピオンズリーグ出場権を争う上でも大事な大事なアタックチャーンスとなりますが、それこそ選手、クラブ、ファンが一丸となり、インチキをしても構わないので必ず勝ち点3をトリノに持って帰って欲しいと願います。
って事で、勝つぜローマ戦!
Forza Juve!
<軽いタッチでお届けする「月ユベの付録」>
【最新のJuveTube📻】