【これが世界の常識だ!】2021-22シーズン第15節 vs サレルニターナ戦 プレビュー
チェルシーに負けた
いいえアタランタにも負けた
と、たぶん月ユベ毒者の98.5パーセントが分からないであろう、『昭和枯れすゝき(by さくらと一郎)』風に始まりました、今回のプレビュー。
テッテりにテッテりを重ねて、現在国内リーグは6勝3分5敗の7位に沈んでるテッテリントスですが、次に対戦するのは現在リーグテーブルの20位(最下位だよ)につけるサレルニターナ。例えアウェイに乗り込むとは言え、この一戦で勝ち点を落とすような事があれば、ヒロシのクビが頭髪同様に一気に寒くなる事は間違いありません。
しかしそのテリヤキントスは怪我人続出。前節のアタランタ戦ではキー坊とマケ坊が怪我で途中交代を強いられる事に。幸いにして両選手共に大事には至らず、キー坊はクリスマス休暇後にはチームに戻ると言われておりますし、マケ坊は大きな負傷は見つからずに経過観察状態。『最悪の事態は回避した』と言えるかもしれません。
そしてキュン、ゴロー、ロボなどに続き、戦列に戻って来ると言われていたユティ坊は…
ユティ坊は…
ユティは坊…
🎙 アッレグリ監督「デ・シリオはまだ出場できない。私たちはチャンスの数に比べて、得点数が少ない。しかしすぐにまたゴールを決められるようになるだろうし、新たな視点で物事を見られるかもしれない」#SalernitanaJuve
— JuventusFC (@juventusfcjp) November 29, 2021
平常運転です。
言うならば…
期待する方が悪い!
編集長が言えるのはただそれだけです。
ユッティ坊に期待したら、ダメよーダメダメ
世界の常識であります。
て事で、公式戦連敗中のマケントスのスタメン予想に移ります。
<スタメン予想/4-4-2>
GK:コブタン
DF:クアマン、フトシ、ポヌッチ、ケンさん
MF:ゴロー、主任、ツヨシ、ラビ彦
FW:キュン、スネ夫
編集長がこの記事を書いている時点(11月30日の朝8時)では、現地メディアの予想スタメンが届いていないので、上記は月ユベオリジナル予想になります。もし当たったら誰かお祝いにハイボールご馳走して下さい。
ゴールマウスを守るのはコブタン。ここ数試合はテリーマントスがテッテりにテッテり続けている中、高い評価を受けている子豚系GKですが、難しいアウェイ戦でもチームを救ってくれると信じています。
ディフェンスラインは不調のケンさんを外してチャラ男を起用する可能性もあり。センターバックはロボが戦列復帰に合わせてスタメンに入る事も予想されますが、編集長的には引き続きポヌ&フトシと予想。
中盤はなかなか難しく、ポップンした池崎に代わりボランチでツヨポンとコンビを組むのは主任で、両サイドは右にゴローで左にラビ彦。少しばかりサイド攻撃が停滞しそうな気がしますが、ぶっちゃけ今シーズンはそんな試合ばっかりなので、見ている方も別に驚かなくなって気がしました。慣れって怖いですね。
最後にツートップはスネ夫&キーちゃん。このツートップについてはあれこれと言われるものの、しかしこの2人が全開になってくれなければチームの上位浮上はあり得ません。前節、スネ夫は前線で身体と変な髪型を張ってポストになっていましたし、キュンは試合終了間際に惜しいフリーキックも見せていました。そろそろ2人揃ってケチャップドバドバ、キュンガールズにしてもお股ビシャビシャになるのでないかと期待しています。
国内リーグはかなり厳しい状況に立たされましたが、またまだ可能性がゼロになった訳ではありません。望みがある限り、編集長は声を大にしてトリノに向けて声援を飛ばしたいと思います。
勝つぜ、サレルニターナ戦!
Forza Juve!
【最新のユベらじ📻】