【お久し振りね】2021-22シーズン第13節 vs ラツィオ戦 プレビュー
お久し振りね
あたなに会うなんて
あれから何年経ったのかしら
と言う感じで小柳ルミ子の顔が思う浮かぶほど、お久しぶりーふな試合となるラツィオ戦ですが、このインターナショナルウィークで残念ながら怪我人が発生する事になりました。
ディバラ
Jメディカルでの検査の結果は「筋肉に異常なし」と診断されたものの、恐らくは「大事をとって」ラツィオ戦の招集メンバーからキュンは外れる事に。
ここから巻き返すにあたりキュンを欠く事は出来ず、すっぱりと帯同メンバーから外したヒロシの判断が‘’最終的にバッチグー‘’になる事を願うばかり。そして後に繋げるべく、ラツィオ戦ではキュンに代わりスネ夫とツートップを組む(と予想される)キー坊が、無敵な所を見せてくれるはずです。
ムテキですよ、ムテキング。
ベルナルデスキ
イタリア代表として北アイルランド戦のラスト20分強に出場したゴロー丸ですが、そのわずかな時間で右腸腰筋とやらを負傷したようで、約3週間ほどチームを離れる事が正式に発表されました。
今シーズンは好調をキープしており、GG(ゴローガールズ)にしても初ブッシャリを今か今かと待ち構えていた所での戦線離脱で一気にお股が乾燥してしまったかもしれませんが、その3週間でリフレッシュしたゴロー丸が元気ハツラツとプレーして、チームを救うゴールを決めてくれるかもしれません。「この湿ったお股をどうしてくれるのよ!」と言うお気持ちもあるかと思いますが、離脱中の3週間におかれましては、編集長が責任をもって他の選手で湿らせますので、ご安心下さいませ。
この選手が濡らせます。こんな顔してますが、ピッチの上では結構やりますので。
ラムジー
代表ではゴールを挙げたものの、ユベントスに戻った直後に怪我で戦線離脱。さすがに怒りの頂点に達しそうなユベンティーニも散見しますが、ここはグッと堪えて復帰を待つしかありません。
JuveTubeでは好感度を上げる為にラム兄の事をかばった編集長ですが、確かに今シーズン行われた公式戦16試合のうち、出場したのはわずかに5試合で112分は淋しいっちゃー淋しい熱帯魚。冬のマーケットでの移籍も噂されますが、兎にも角にもファンの「ユラユラSwimin’ ユラユラDreamin’ 愛が揺れる」と言う揺れる想いに応えて頂きたいと願います。
何もこじつける事が見当たらなかったのですが、貼らない訳にはいかないので貼っておきます。
と言う事で、お久し振りねのプレビューと言う事でちょっとキレを感じませんが、このままスタメン予想に移りましょう!
<スタメン予想/4-4-2>
GK:コブタン
DF:オジーロ、ポヌッチ、フトシ、チャラ男
MF:クアマン、PPC池崎、ツヨポン、ラビ彦
FW:キー坊、スネ夫
ゴールマウスを守るのはコブタン。山ちゃんとロッカールームで仲良く一服している姿が届く事が楽しみです。
センターバックはロボが怪我により戦列を離れた事によりポヌッチとフトシで確実となり、サイドバックは右のオジーロは固いものの、左はケンさんの疲労が溜まっているとか何とかで、今日の時点ではチャラ男濃厚と伝えられています。チャラ男については左サイドハーフに入るラビ彦とのコンビネーションが鍵になると思いますので、試合前に左右のマモパイを分け合ってふたりでチューチューするのもアリかもしれません。
中盤はフィオレンティーナ戦で試合を決めたクアマンが右で、この所調子の上がらないラビ彦が左。ツーボランチはこのところレギュラー扱いとなっているPPC池崎とツヨポンが並ぶことに。PPC池崎に関してはユベントスでの好調そのままにアメリカ代表でもPPC砲を決めておりますので、このラツィオ戦でも是非ゴールネットを揺らして欲しいと願います。
最後にツートップに入るのはキー坊&ミノルのふたり。恐ろしい程カラ回りそうな気もしますが、トボけた顔で相手を油断させたキー坊のゴールに期待です。
ここでラツィオに勝てば勝ち点が並び、一気にチャンピオンズリーグ出場権が視野に入る事に。こうなったらPKの1点を守り切ってでもいいし、相手に退場者が出てからイニシアチブをとっての勝利でもいいし、なんならVAR担当者を買収してもいい。何にしても勝つ!この想いを胸に、我々ファンもこのラツィオ戦に向かい、選手たちを後押しするのであります。
勝つ!
勝つ!
勝つ!
勝俣州和!
Forza Juve!
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Miniニュース】今シーズン限りで契約満了のディ・マリアがファンに別れの言葉「ユベンティーニはこれからもボクの心の中にいる」
【Football It ...