【ニュース・ヘッドライン】 (SKY)ユベントスはアドリアン・ラビオとの契約を更新する準備ができている。しかし、多くは今シーズンの結果、特に来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権の有無に左右されるだろう。 (編集長ミツ)不正してでも4位以内に入って下さい。ただし、バレないようにヨロ。 |
【ディバラマスク?】2017-18シーズン第2節 vs ジェノア戦 プレビュー
2017-18シーズン第2節 vs ジェノア戦 プレビュー
今シーズンは自分自身の情報を増やすためにも、プレビュー的なものを書いていきます。お父さん、がんばるよ。
さて、開幕戦を3対0で快勝したユベントスの第2戦はアウェイでのジェノア戦。ジェノアと言えばカズ、三浦カズが初のセリエA日本人選手としてプレーしたチームで覚えて頂いている方も多いかと思いますが、それと同じくらいカズ、三浦カズに関しては岡ちゃんの会見を思い出した方も多いかと思います。
うちの会社に熱烈なカズファンがおりまして、そいつに言わせると「カズの名前を2回言った事が許せない」と言う事です。ファンだからこその心理なんでしょうけど、それだけ岡田さんがカズ外しに対して大きな葛藤があったのがこの映像からも見受けられますよね。当時もカズの存在はドデカでしたもんね。
で、この記事を見た毒者のどなたか、Twitterで「月ユベを復刊させたのはミツ、編集長ミツ」って月ユベのURL付きでTweetしてくれませんかね。ドデカなりたいんですけどまだまだアクセス少ないんでお願いします。
さて、今節は「言葉はいらない」で話題になったマルキジオが怪我で戦列から離れています。前十字靭帯損傷で3~4週間の離脱とのこと。ユーべにも痛手かもしれませんが、知っている数少ない選手がいなくなるのは月ユベ的にはもっと痛手。しかし、ピンチはチャンスと言う事で、新しく知った選手にも手を出してみます。
あと、第1戦を見終わった後に気になったんですが、ディバラのゴールパフォーマンスをディバラマスクって説明しているように聞こえたんですけど、これってマスクじゃなくてマンダムの言いまつがいですよね?もしくは私の聞きまつがいか。あの口に手を当てる仕草は世界共通のマンダムパフォーマンス。って優香マンダムの専売特許ですからパクリ疑惑で炎上しちゃんじゃないかと肝を冷やしましたがマンダムはマンダムなので、月ユベではディバラのゴールパフォーマンスはディバラマンダムで統一します。書いてて良く分からなくなってきましたが、とにかくよろしくお願いいたします。
では、今シーズンより導入した「試合前予想システム」を貼り付けてお別れしたいと思います。
件数少ないとシラけるから、投票してくれーーーーーーーーー!
(記事終わり)
![]() |
【最近の記事】