【コスタるんに期間限定ニックネームが付きました】2018年9月22日の月刊ユベントスNews
2018年9月22日の月刊ユベントスNews
ポルちゃん、チンピラーロが抜け、さらにナス大が戦線離脱となった今。月ユベの本当の力が試されていると考えています。
▶選手の愛称が分からない方はこちらを参照→(選手名鑑・逆引き選手名鑑)
元ネタはヤクルトのマスコットです
バレンシア戦では途中出場ながら怪我で途中交代を余儀なくされた唾九郎ですが、右足の内転筋を痛めており「全治まで3~4週間かかるだろう」だと言われております。
「退場に怪我に口が半開きに愛称が唾九郎に」と、踏んだり蹴ったりですな。まぁ、これを機にゆっくり休んで元気な姿で帰ってこーいよー。
※「唾九郎」は月ユベ毒者の書き込みをパクリらせて頂きました。
ナスってました
バレンシア戦でナスのヘタを痛めたとして途中交代したナス大ですが「培養に3週間」の診断がくだされ、9月30日に行われるナポリ戦はモチのロンのこと、CL第2節の青春ボーイズ戦の出場も難しくなってきました。
最悪、ナスJのヘタをもぎ取って移植するかもしれないようです。
Everybody ぷっちん!
「ほら、コブタニーもピンちゃんも見ため的にはアレだけど、ペリンがバランス取ってるよね」っつー事で、ユーべGKのビジュアル部門を支えているプリンですが、今週末に行われるフロジノーネ戦でユーべでの公式戦デビューする模様。
エナティアのエナりでプッチンさせないように、気を付けて欲しいですね。
そのフロジノーネ戦スタメン予想
気の早いメディアが早速スタメン予想を挙げております。
GK:プリン
DF:クアドラマン、ポヌッチ、エナティア、メンディ
MF:ナスJ、アゴイチ、ベン太
FW:キュン、布袋、ロナ王
バレンシア戦の疲労とかも鑑みての一方的な予想だとは思いますが、松ちゃんは入れておいた方が信憑性あったと思います。
この男に「疲れ」の文字はありません。
コメント by エド・アグイーレ
5000%知らない人なのですが、スペインのエド・アグイーレって言うジャーナリストがロナ王に関してアグりましたのでご紹介いたします。
私はこれまでロナウドのあんな声を聞いた事がないよ。彼はもの凄く怒っていて、何も考えられないと言っていた。あの判定は全くをもって誤審だ。とにかくロナウドは抑えられない怒りを抱えていたよ。
我々はヒロシが抑えられない怒りを抱えている姿はよく見ていますね。
怒っている画像が簡単に9枚見つかりました。むしろ、どれを選ぶか迷ったくらいです。
って優香、こんな画像作る必要1ミリもないですよね。
WhoScored.comりました
WhoScored.comが選出する「ベストイレブン@CL第1節」に慎吾ちゃんとコブたんが選出されております。コブたんに関してはエナティアと言うパートナーがいない中、不慣れなアゴーニとの連携が評価されての受賞となりました。ぱちぱちぱちぱちー。
Fantasyりました
よー分かりませんが、「UEFA FantasyUEFA XI」って言うのにコブたん、慎吾ちゃん、ポヌッチ、アゴイチが選出されております。こんなん始めたの今シーズンからかな。
選ばれた11人の所属もご紹介。
GK:コブタン
DF:慎吾ちゃん、アラバ(バイエルン)、ポヌッチ、タグリアフィコ(アヤックス)、マルセロ(Rマドリー)
MF:ヴラシッチ(CSKAモスクワ)、アゴイチ、ポグバ(マン連)、
FW:世界のメッシ(バルセロナ)、クルメンチク(ヴィクトリア・プルゼニ)
システムでみると5-3-2って言うのが渋くていいですな。つーか、むしろ両サイドバックがカンセロとマルセロなら、3-3-4みたいなもんだろ。
ロナ王の出場停止に関して
バレンシア戦で相手選手の頭をポンポンしただけで退場となったロナ王ですが、次節の青春ボーイズ戦1試合の出場停止の判断が下される模様。
これに対してユベントスが異議申し立てをする場合には、正式な裁定がくだった後3日以内に申請する必要があるようですが、ユベントスがどうするかは今のところ不明です。とりあえず「代わりにピンちゃんを50試合出場停止にしても構わないので、ロナウドの出場停止は取り消し下さい」くらい交渉して欲しいですけどね。
はぴば
9月21日はジャンニケッダの44歳の誕生日でした。おめ!
セリエBで一緒に戦った戦友です。
ちなみに今見てみると、照英に似てますな。
まとめ
ヤクルトのマスコット「つば九郎」ですが、この画像は一切の加工をしておりません。赤枠線の所を見て頂ければ分かると思いますが、奇跡の一枚と出会いました。
ディスカッション
コメント一覧
>編集長さま
おパクりの上、記事に取り上げて下さりありがとうございますw
本家のツバメの奇跡のワンショットを見つけだす辺りは流石です!
>なにがしさん
良いものは採用し、そして最終的に自分の手柄にするのが月ユベ流です(笑)
うそです。本当に良いネーミングを有難うございました!
あのつば九郎の画像、見た時は嬉しくて泣きそうになりました(笑)
「唾九郎」毎度の事ながら毒者の方々のセンスの良さには感心させられますね(笑)「 お値段以上?お値段異常?マトリ」を思い出しました(笑)
>小久保とものしんさん
本当に毒者の方のセンスって侮れなくて、例えば「退場王」とか「松野さん」も毒者が生んだヒットネームです。ただ、アレックスを「若大将」と命名したのは私です(笑)
「お値段以上マトリ」も毒者さんでしたね。そして、シーズン終了する頃には愛称が変わる選手が出てきてるんですよね(笑)
唾九郎笑
2年目にして一気に化けましたね。
怪我人多くなってきましたが、変態采配で乗り切って欲しいです。
>アドリブ工事さん
昨シーズンは大人しかったのですが、今シーズンは退場王国の一員としての自覚も出てきたのかもしれません。
って優香、これまで見た中でも派手目の退場でした(笑)
昨シーズンは怪我人多発でチンピラーロがサイドバックやったりしていましたが、いま思えば無謀でしたね(笑)
畜ペンwww
しかし畜ペンのネタの豊富さにはいつも圧倒されますw
イアキンタも照英に似てるという話だったからイアキンタとジャンニケッダはナッスルブラザーズの先駆けだったんですね。
>avvocatoさん
畜ペンって分からなかったので調べちゃいました。確かにペンギンっぽい(笑)
イアキンタマも照英に似ていますね。ふたり足して2で割らないと照英になるかもしれません(笑)
いまだったら2人にコンビ名つけていたかもですね(笑)