◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆
【今日のひと言】
各記事に「イイネ」を押せるようになりました。
毒者であればご存知だと思いますが、編集長は生粋の欲しがり屋さんであり、そして今回のケースで言えばイイネが少なかった場合には、イイネを要求してくる可能性が非常に高いと予想されます。

編集長が小さい頃、母親が「どうせやるなら気持ち良くやってあげなさい」と言っていました。皆さまにおかれましても、キモティ良く「イイネ」を押して頂けると幸いです。何卒。





怪我人が続くユベントス、キャプテン・ダニーロがインテル戦に出場できる可能性は…

 

 

 

 

【JuveFC.com】

ユベントスは来週末に行われるインテルとの重要なダービーに向けて、複数の選手のフィットネスに関する懸念に直面しています。

リーグテーブルでインテルに密着しているユベントスは、この高い期待の試合で勝利を収めることにより、トップに立つチャンスがあります。

しかし、敗れるようなことがあれば、インテルに大きなポイント差を与えることになります。

怪我を負った選手たちの中で、ビアンコネリは特にダニーロやマヌエル・ロカテッリなどの主力選手の回復を心待ちにしています。

ファンたちは復帰に期待していますが、来るべき試合に向けて彼らのフィットネスには不安が残っています。

ダニーロが試合に出場する可能性はより不確実で、Il Bianconeroの報告によれば、インターナショナル・ウィーク明けに復帰することが保証されているわけではないと伝えられています。

報告によれば、ユベントスはキャプテンの完全な回復を優先し、もしダニーロが100%の状態でないと見なされれば、彼をフィールドに出すことを控える可能性があります。

 

(JuveFC.comここまで)


 

 

 

 

 

【編集長ミツひと言】

次節、インテルとの大一番を迎えるユベントス。

みなさんご存知の通り、秋の怪我人大祭りが開催されていますが、その中にキャプテンのオジーロも含まれておりまして、インテル戦に出場できるかは微妙なところ。現地から届く情報では「欠場」の可能性の方が高いと予想されます。

しかし、まだ12試合を終えたばかりであり、これから続く長い道のりを鑑みれば、イタリア・ダービーは一切の無理をさせずに休ませた方がよいと編集長は考えるところ。

幸いなことにユベントス守備陣においては、揉太郎が4年に一度の確変を見せており、またガッツさんもタイガーショットを自軍ゴールに打ち込むなど、存在感を示しています。

「不安がない」と言えば大嘘になりますが、残った芸人たちが結果を残してくれているので、オジーロにおかれましても、この一戦についてはキャバクラから応援でもして頂ければと存じます。

「ユベントスがゴールを決めるにつきボトル1本」とかにすれば、お店も喜ぶでしょうから。知らんけど。


ユベントスに日本人選手を1人連れて来れるなら誰を選びますか?

View Results

読み込み中 ... 読み込み中 ...




◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆