【ニュース・ヘッドライン】 (SKY)ユベントスはアドリアン・ラビオとの契約を更新する準備ができている。しかし、多くは今シーズンの結果、特に来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権の有無に左右されるだろう。 (編集長ミツ)不正してでも4位以内に入って下さい。ただし、バレないようにヨロ。 |
【年内6連勝で締めくくろうぜ!】2022-23シーズン第15節 vs ラツィオ戦 プレビュー
今シーズンはワールドカップが開催される事により、例年より一足早く年内ラストマッチを迎える事になります。
振り返ってみると開幕からわずか4ヶ月で色々な事がありました。
【PR】プレミア・リーグを見るならABEMAプレミアム

いきなり怪我人祭りとなって開幕スタートダッシュに失敗したり
それによりヒロシ解任が取り沙汰されたり
新加入のラガー刑事が4バックの対応に苦戦したり
VARがあるにも関わらず誤審で勝ち点を失ったり
PSG戦でガッツさんがラグビー選手になったり
ラーメン師匠がストリートファイターになったり
ロカテッリの愛称が変更になった途端にムッツリキャラにされたり
コスティッチがゴルゴ13になった事で息を吹き返したり
ウッディが意外や意外にも活躍したり
キー坊が297日ぶりに復帰したり
ポヌッチが…ポヌッチが……ポヌッチについてはシャレにならないのでネタにも出来ませんが、そんな"すったもんだ"があった中、このタイミングで4位に位置しているのは何とも嬉しいものです。
そのシーズン前半、色々あった中で、最もポジティブだった事柄のひとつに「若手の台頭」が挙げられるのではないでしょうか。
開幕と共にタカシがレギュラー争いに名乗りを挙げると、シーズン中盤に差し掛かる頃にはファジョリーがトップチーム初ゴールをキッカケに一気にレギュラーを獲るまでになり、更に19歳のカーくんもセリエA初スタメンを記録。
一時期は「ドキッ!おっさんだらけのユベントス」だったチームでしたが、Juventus GENの設立が時間の経過と共に育成世代からの昇格も増えて来ており、我々ファンとしては何とも嬉しい限り。
明日の山ちゃんダービーにおいても、若手の帯同、更にスタメンも予想されており、6連勝を懸けた大事な一戦で小僧たちが躍動する事に期待が寄せられます。
若さでアタック!
クアマンやゴルゴのように『替えがいねぇし。。。』て事で酷使されたオッチャン達の疲れがピークに達する中、小僧たちがチームを牽引してくれるに違いなし。
ユベンティーナはぶっしゃる用意をして(バスタオルは必須)、ラツィオ戦を観戦しちゃって下さいまし!
【スタメン予想/3-5-2】
GK:コブタン
DF:ラガー、ポヌ、オジーロ
MF:クアマン、ファジョリー、出来杉くん、ラビちゃん、ゴルゴ
FW:ウッディ、アラレ
年内最終節でゴールを任されるのはオレ達のコブタン。
これまで5試合連続でクリーンシート達成中。引き続きヨロ。
ディフェンスラインはエラス戦でケンちゃんが魂の退場となった事もあり、真ん中にポヌでその脇をラガーとオジーロが固める形に。
しっかり脇が固まらないと、真ん中がユルユルなので、ギューギューとタイト目に固めて頂きたくお願い申し上げます。
【PR】ハイライトも充実!セリエAフリークならDAZN

中盤は出来杉くんが内転筋を痛めているとか何とかで、出場出来なかった場合には若頭がスタメン出場する事に。
無理はして欲しくありませんが、ぶっちゃけ今のユベントスで出来杉くんの担っている役割はあまりにも大きいので、シズカちゃんの入用シーンを覗くなどして、元気ビンビンになって欲しい所。
最後に善戦ツートップは「ウッディ&タカシ」を予想しているメディアもある中、自称日本語公式風味の月ユベは「ウッディ&アラレ」と予想。
エラス戦のゴールでアラレのゴールに期待する方もいるかもしれませんが、アラレに2戦連発なんて2億4千万年早いので、編集としては久し振りにウッディのヒハ砲に期待しています。
さぁさぁさぁ、年内も最終節。
3位のラツィオを叩いて気持ちよく年内を終わらせたいる所。
その為に我々ができる事は「チームを後押しする」、それしかありません。
ラツィオを倒して、山ちゃんを倒して、勝ち点3を手にするのです!
って事で勝つぜラツィオ戦!
Forza Juve!
お帰り、山ちゃん!
(記事終わり)
![]() |
【最近の記事】