【少し調子が悪いかもしれません…】2021-22シーズン第32節 vs カリアリ戦 採点
編集長、小峠のこの手のシーンを見る度に「なんて日だ!」って頭の中に流れるんですが、同じ症状の方いないでしょうか?
いや、我ながらナイスーなニックネームを付けたと思っているのですが…。
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
コブタン 6.0
失点シーン以外ではほとんど出番がなかったので、暇すぎで見えない所で一服していたかもしれせんね。ぶひー、はひー。
オジーロ 6.0
得意のインナーラップを仕掛けようと思ったらキュンと被ってしまい、何事もなかったかのように右サイドバックの位置に戻る姿を見て、胸がキュンとなりませんでした。えぇ、40歳のオッサンに胸キュンなんてしませんよ。
フトシ 7.0
ポヌッチとユッティの契約を削ってでも構わないので、フトシの契約を延長して欲しいです。
あっ、ユッティは今シーズン限りで契約満了となるので削ったらマイナスになりますが、それも致し方なしでしょう。
ロボ 6.0
適当に蹴ったクリアボールがそこそこ繋がっていて、「さすがサッカー選手型ロボットだなぁ」って思いました。
チャラ男 6.0
幻のゴールの時に古巣に気遣ってゴールセレブレーションを拒否する姿を見て、ポヌッチの契約を削ってでも構わないので、チャラ男の契約を延長して欲しいと思いました。チャラ男の契約がいつまでかは知りませんが。
カリメロ 5.5
ディフェンスラインがボールを持った時に預けるように要求するも出てこないシーンがあったので、もしかしたらチーム内でイジメが横行している可能性があります。お気をつけ下さい。
小峠 6.0
「ヴィエラ2世」「ポグバ2世」とかじゃなくて、もはや「小峠2世」でいいと思っています。
クアマン 6.5
左サイドでクアマンがボール持った瞬間に「何も起こらないからトイレ行ってこよう」と思ったのですが、我慢したおかげでフトシのゴールを見る事が出来ました。あのクアマンのアシストはエロかったですな。
キュン 6.0
失点のキッカケになったのはキュンのボールロストである事は間違いありませんが、その件については「全部ポヌのせいだ」って事で話がまとまっておりますので、今シーズンの残り8試合、迷わずに思い切ったプレーを見せて下さい。
キンタ 6.5
それまであまり良いシーンが無かったのに、ラスト15分と追い込まれた所で決勝ゴールを挙げるんですから、「キンタ漫画の中に出てくるストライカーのようだ」ですよ。言い換えるならば「キンタマんがの中に出てくるストライカーのようだ」ですが、言い換える必要もないし、何よりも「ま」で始まる単語を毎回探すのが大変になって来ましたよ。
ゴロー 5.5
契約延長の話しがあまり上手く進んでいないので、気持ちが入っていないのかもしれませんね。
アラレ 5.5
起用法が完全に小僧系選手のそれになって来てしまい、少し不憫に感じています。
ポヌッチ s.v.
34歳にして「全部ポヌのせいだ」で再ブレイク中。自らもネタを作る事が出来るし、周りから使われる事も出来るし、汎用性の高い選手だと改めて認識している所であります。
まとめ
ポヌッチに関してよく考えたら「再ブレイク」って言うよりも、ずっと最前線でブレイクしている気がしました。掴み所のない多様な技でファンを魅了するその様は、「サッカー界のサザンオールスターズやー!(by 彦摩呂)」と言えるかもしれません。
多彩ですね。