【このシーンで編集長が感じた事は…】2021-22シーズン第23節 vs ミラン戦 採点
ファールを受けて痛がっているロボを見て「これでロボが負傷交代となったら、揉太郎&ユッティのセンターバックか!?」って思っちゃいました。選手が倒れているのにすみません。
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
コブタン 7.0
ナイスセーブヒングを連発。開幕当初「スチェスニーじゃなくてペリンを試して欲しい」と言ってた人は、誤って欲しいですね。はい、それは編集長です、すみまそん。
ユッティ 6.0
後半、サーレマーケルスに股抜きされたシーンを目にして心が躍った事はナイショです。
揉太郎 6.5
改めて「おっぱいの力って大きいんだなぁ」って感じました。って優香、イタリア代表の第8センターバックくらいで招集してくれませんかね、マンチーニさん?
ロボ 7.0
なんつーか本中華、どう表現して良いか分かりませんが、とにかくロボの勝負勘って凄いですよね。とても今年37歳になる選手のプレー、髪の量とは思えませんよ。
ケンさん 6.0
今日は左肩上がりの布陣だったので、結構オーバーラップする姿も見せました。チャラ男、ユッティとのポジション争いが繰り広げられておりますが、高倉った姿を見せてヒロシの信頼を取り戻して頂ければと思います。
ツヨポン 5.5
グランドが悪くて足を取られるシーンも散見。ちょいと可哀想でしたな。
主任 7.0
この試合のMIP(月ユベが選出したやつだけどね)。所狭しとグランドを駆け回り、ミランの攻撃の芽を摘みました。今日は球際が激しいながらもボール奪取に関してはスマートだったので、どちらかと言うと「スープカレー」的なさらさらな一杯を頂いても良かったかもしれません。でも「さらさらな一杯」ってサッカーに何か関係あるんですかね?
クアマン 5.5
編集長、何気にクアマンのセルフジャッジに少しストレス感じています。アフロらしく、笛が鳴るまでボンバって欲しいです。
池崎 6.0
編集長的には運動量豊富でチームに活力を与えていたと思うのですが、Goal Italiaの採点では5.5。編集長の見る目がないのか、Goal Italia(今回採点したのはSimone Gambinoってひと)が見る目がないのか。たぶんGambinoさんの見る目がないんでしょうね。うん、きっとそーだ!
キュン 6.0
もっと相手ペナルティエリア付近でプレーして欲しいのですが、どうしても降りて来ちゃうんですよね。こうなったらスネ夫に縄で括りつけてでも、前線でポジション取らせるしかありませんな。
紐で括りつけたら動けんわっ!
スネ夫 5.0
ピッチが悪い事も影響したとは思いますが、前線でほとんど起点になれず。そしてパスミスも多く。でも、これがスネ夫であり、これだからスネ夫好きは止められませんよ。
カリメロ 6.0
やっぱりカリメロが入ると試合が落ち着くメロになりますね。あとはヒロシがこのブラジル人ミッドフィルダーを使いこなせるかどうか。使えるかな、使えるかな、ハテハテホホー(ハテホホー)。
アラレ 6.0
こう言う試合ではアラレな勝ち気な姿勢は大事。あとはどのタイミングでキーーーン玉砲が決まるか。決まるかな、決まるかな、ハテハテホホー(ハテホホー)。
ゴロー 5.5
やっぱりスペースがないとゴルブルも鳴りを潜めますし、活きませんな。
ラビ彦 s.v.
一回だけドリブルで持ち上がってチャンスメイクしました。基本的には「やれば出来る子」ですし、ユベントスに必要な選手である事は間違いありませんので、編集長としても同じイケメン筋として応援したいと思っています。
ミノル s.v.
ラスト数分じゃ何もできませんよ。童貞だもの。
まとめ
ユッティをいとも簡単にブチ抜いたラファエル・レオンは凄いのですが、抜かれたにも関わらず顔色変えないユッティも凄いと思いました。さすがのゆとりBoyですよ。
【最新のユベらじ📻】
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Miniニュース】今シーズン限りで契約満了のディ・マリアがファンに別れの言葉「ユベンティーニはこれからもボクの心の中にいる」
【Football It ...