【ここで決めるぜ首位通過!】2021-22シーズンCL GL第5節 vs チェルシー戦 プレビュー
ちょいと不調な時間が長かったので(継続中とも言えるけど)忘れている方も多いかも知れませんが、ことCLに関しては結果を残しているユベントス。残り2試合を残してすでに決勝トーナメント進出を決めており、あとは首位通過か2位通過かが決まるのみ。
そして明日行われるチェルシーとの『首位攻防戦』については、直接対決の結果から‘’引き分け以上‘’で首位通過が決定する事に。第3節で対戦した際には、守って守ってキー坊パイセンの一発で勝ち点3を手にしたユベントスですが、リターンマッチとなるアウェイの第5節は、最初から引き分け狙いのドン引き作戦に出る可能性もあり。システムも極端な1-8-1システム(守備:ポヌッチ1人、中盤:誰か8枚、アタッカー:キー坊1人)を敷いて来ても何も驚きません。『どんな事をしても勝ち点1を手にして首位で決勝トーナメントへ』、ただこれだけです。
しかしここに来て「ユベントス、冬の怪我人大祭り」が急遽開催される事になりました。ロボ、ラム兄、ゴロー丸、ユッティ丸に加えて、ラツィオ戦で負傷交代を強いられたオジーロ丸も最長で8週間戦線離脱する事が公式に発表。かなり厳しいチーム状態ではありますが、ここに来てオレたちのキュンが帯同メンバー入りする事に。
キュンディションがどれ程のものかは分かりませんが、「これでキャプテンがホンモノ仕様になる」、加えて「これでPKが決まっても素直に喜ぶ事が出来る」と安堵したユベンティーニも少なくないはず。明日のチェルシー戦では、思う存分にユベンティーニである誇りを胸に、試合を観戦する事が出来るに違いありません。
て優香、そう考えるとポヌッチって本当に影響力の大きい選手なんだと分かります。もはやレジェンドクラスと言って間違いないでしょう!
と言う事で、仕事前で時間もないのでトットトさん家のハム太郎にスタメン予想に移ります。ちょっとネタ部分にキレがないのは編集長自身も分かっているので、責めないであげて下さい。
でも、試合のプレビューを書くのに「ネタ」って必要ですかね。知らんけど。
<スタメン予想/4-4-2>
GK:コブタン
DF:クアマン、ポヌッチ、フトシ、ケンさん
MF:PPC池崎、主任、ツヨシ、ラビ彦
FW:スネ夫、キー坊
ゴールマウスはオレたちの子豚ことコブタン。第3節同様に多くのチンピーがUberされると思いますが、素晴らしいセーブビングでチームに勝ち点を与えて欲しいと願います。
守備を固める為に3バックも選択肢に入るのではないかと考えられていたディフェンスラインについては、オジーロ、ロボを欠く事で必然的に4バック確定。両サイドは右にクアマン、左にケンさんで、真ん中はラツィオ戦同様にポヌッチ&フトシが並ぶ事になります。何気に『揉太郎を入れれば3バックも出来るよね』と気付いた方もいるかと思いますが、『触れない大人の優しさ』ってもんもある事を覚えて下さい。えぇ、この大一番で必要とされるのはファンタジーではなく結果です。
【PR】全国旅行支援なら楽天トラベルが断然お得!中盤は右からPPC池崎、主任、ツヨシ、ラビ彦とボランチを4枚揃えて「ガッチガチヤドー!」の構えに。ぶっちゃけチェルシーにポゼッションを握られて守備に掛ける時間が長くなると予想しますが、その試合展開の中でこの中盤4枚がどれだけディフェンスラインの前で網を張れるかがポイントになります。取り立てて両サイドは激しい上下運動が求められる事になりますので、池崎はPPC(ポップコーン)大盛り、ラビちゃんはMPP(マモパイパワー)満タンで臨んで頂きたいと存じます。
最後にツートップはスネ夫とキー坊特攻隊長のふたり。スネ夫についてはアラレに代わっている可能性もありますが、いずれにしても「攻撃はキー坊先輩よろちくび」で間違いありません。お店でアケミちゃんを責めているように、明日はスタンフォードブリッジでチェルシーをちくびっちゃって頂きたいと存じます。
かなり厳しい戦いになる事は間違いありませんが、ポヌッチにPKを蹴らせる以外であれば何をしてでも勝ち点1を奪い、トリノに帰って来て欲しいと願います!
そして首位通過が決まれば最終節でターンオーバーを掛けたり、テストに当てたり、揉太郎をスタメンで起用出来たりもします(頑張ってるしね)。
兎にも角にも勝ち点1!
耐える時間が長くなると思いますが、何とかクリーンシートで首位通過を決めて欲しいと願います!
と言う事で行くぜチェルシー戦!
Forza Juve!
【最新のユベらじ📻】
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Majiニュース】FIGCとは和解したユベントス、しかしUEFAからはペナルティを受けることに。来シーズンのヨーロッパの大会には…
【JuveFC.com】 ...