【ななめ読み】ディバラはキャプテンマークを巻きたいと考えている…ほか
ディバラはキャプテンマークを巻きたいと考えている
Nicolo Shira
パウロ・ディバラはユベントスでのプレーを望んでおり、キャプテンマークを巻きたいと考えている。そしてマックス・アッレグリはディバラを好み、昨年末に一旦ストップとなっている契約更新が再開する事を求めている。
ここ数日の報道を見る限り、ヒロシがキュンをチームの中心に据えたいと考えている事は明らか。そしてヒロシの下で大きな成長を果たしたキュンにしても、恩師に対して成長した姿を見せたいに違いありません。
山ちゃん監督時代にベンチが続き、試合中にも関わらず「プイッ!」って帰っちゃった事は無かった事にして、イジケて「プイッ!」って帰っちゃった事はアバラル君だった事にして、是非ともキャプテンマークをロボから引き継ぐべく活躍を見せて欲しいと願います!
ドンナルンマ獲得のポールポジションにいるのはバルセロナ
Fabrizio Romano
ミノ・ライオラはユベントスに直接連絡を取っている。しかし、ドンナルンマ獲得のポールポジションに立っているのはバルセロナである。
2シーズン前にもフトシ争奪戦で相見えたバルセロナ。あの頃はセンターバックがチンピーだったのでユベンティーニも躍起になっていた部分があるけど(例:アヤックス戦のスタメンは1stレグ、2ndレグともにポヌッチ&揉太郎)、いまの俺たちにはコブタンがいるからダイジョウV!
行くのなら
行きなさいよ
バルセロナ
編集長ココロの俳句
ロナウドはユナイテッド?それともPSG?
Gazzetta
ユベントスはロナウドとポグバの交換トレードに関して前向きな姿勢を見せている。ロナウドの移籍に関してもうひとつの候補には、PSGのイカルディの名前が挙げられる。
アッレグリ就任に伴いキーちゃんの処遇も非常に微妙になって来ておりますが、もし‘’放出‘’となれば移籍金も発生するので「交換トレード」が選択肢のひとつに。
となると、「キーちゃんと等価」になる選手でないと難しいと考えますが、TransferMarktの試算によるとキーちゃんは5000万ユーロで、ポグバが5400万ユーロ。そんでイカルディは4950万ユーロなんで、等価と言えば等価。そう考えるとあながちアリ寄りのアリの話なのかもしれませんな。
footballista EURO2020 GUIDEBOOK (2021年6月号増刊)
アッレグリ就任によりサンドロは残留へ!
Gazzetta
アッレグリの到着により、アレックス・サンドロはユベントスに残留するだろう。イタリア人監督はブラジル人サイドバックに大きな信頼を寄せている。
ケンさんも年齢を30を数え、そろそろユベントスが放出を検討してもおかしくない年頃ではあるのですが、しかしこのレベルのサイドバックを獲得するのが困難である事も事実。そして今シーズンのプレーを見る限りでは年齢的な衰えは一切ないですし、むしろ「高倉健」を彷彿させる、与えられた任務を地道にこなすその後ろ姿には信頼しかありません。
取り合えずエメルソン・パルミエリの名前が出る前に、声高らかに『残留宣言』でもして欲しいと願います。
まとめ
どうやら‘’オレ達の山ちゃん‘’にラツィオ監督就任の噂が挙がっているようです。
山ちゃんなら「オリンピコを喫煙可能にしてくれたら」くらいの条件を付けそうですけどね。
【最新のJuveTube🎥】