【ニュース・ヘッドライン】 (SKY)ユベントスはアドリアン・ラビオとの契約を更新する準備ができている。しかし、多くは今シーズンの結果、特に来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権の有無に左右されるだろう。 (編集長ミツ)不正してでも4位以内に入って下さい。ただし、バレないようにヨロ。 |
【ななめ読み】ユベントス、ドンナルンマ獲得レース参戦か!…ほか
ぼちぼち移籍関連のニュースも増えて来たので、トップページ固定の『ヘッドライン』と共に、『ななめ読み』も並行してお届させて頂きます。
ユベントス、ドンナルンマ獲得レース参戦か!
Corriere Della Sera
今シーズン終了後、ユベントスは重要なオファーをドンナルンマに届け、イタリア代表GK獲得レースに参戦するかもしれない。
もしユベントスがチャンピオンズリーグ出場権を獲得し、ミランが逃した場合、それを受け入れる可能性は高まるだろう。
現在ユベントスのゴールマウスを守るコブタンは30歳(4月18日で31歳)。ゴールキーパーとしてはまだまだ第一線で活躍出来る年齢ですが、とは言えサッカー選手としては中堅からベテランに差し掛かる年齢である事は間違いなく、ユベントスが22歳のドンナルンマに目を向けたとしても、それは決しておかしくはないと考えます。
まぁ、最終的に『ドンナルンマのお兄ちゃんが、松野さんの後釜として2ndキーパーでユベントスに来た』となったら最高なんですが。
ディバラは引き続きマーケットに出ている
Corriere Torino
パウロ・ディバラはマーケットに出ており、いまだユベントスとの契約更新の話は進んでいない。そしてクラブは2022年6月に、アルゼンチン人アタッカーがフリートランスファーで離れる事を恐れている。
現在、ディバラに興味を示しているのは、トッテナム、チェルシー、バルセロナ、そしてPSGと言われているが、イカルディを交渉の一部に入れる事のできるPSGが、この中ではポールポジションに立っていると言えるかもしれない。
ナポリ戦でゴールを挙げたキュンですが、いまだ来シーズンの動向は不確定と言えるようです。しかし最近では『パーティ小僧』としての新境地を自らの力で切り開き、それに伴いキュンのガールフレンドが良い味を出し始めた事で、月ユベとしては今後活躍の場が広がるのではないかと期待を寄せている次第です。
現在の契約が2022年6月まで。今シーズン終了後、またもファンを巻き込んだ『ディバラでワッショイ騒ぎ』が起こるかもしれませんね。
次期ユベントス監督はジネディンヌ・ジダン?
La Repubblica
ジダンはレアル・マドリーから離れる事を考えており、ユベントスは動向に注目している。アンドレア・アニェッリのファースト・チョイスは、引き続きジダンである。
まずは『ピルロの去就次第』と言うところですが、続投のボーダーラインは『チャンピオンズ・リーグ出場権獲得』だと踏んでおります。
とは言え、早々にジダンがレアル辞任を発表し、小五郎にしても『先ずはもう少し小さなクラブで、自分の思うがままにサツマイモを振り回したい』と言う意向があれば、ユベントスがザビエル・ジダン招聘に向かう可能性はゼロではありません。なんつったって、小五郎の事ですから何考えてるか分かりませんし。
今シーズン限りでブッフォンはユベントスを去る
Corriere dello sport
今シーズン限りでユベントスとの契約が切れるブッフォンだが、より出場機会を求めて移籍する事を真剣に考えている。
今シーズン出場した11試合に関して『9勝2分』と圧倒的な勝負強さを見せる松野さん。
年齢は43を数えて『2ndキーパーの立場を楽しんでいる』と思われていたものの、しかし出場機会を求めると言う事は、松野さんもやはりプロのサッカー選手だったと言う事でしょうか。
もしチームを去るとなると2ndキーパー問題も勃発しそうですが、しかしこれまでユベントスの為に多くの時間と情熱を捧げ、更にはセリエBへの遠足にも付き合ってくれた松野さんなだけに、その際は大きな拍手で送り出したいと思います。
って優香、2度目のセレモニーは自腹だかんね。
まとめ
ヘッドラインとはまた違った感じの構成にしてみたのですが、いかがでしょうか?
もし好評だったら続けてみようと思いますが、もし反響が無くても続けます。えぇ、編集長の好き勝手やるのが月ユベなので、どーぞ付いて来て下さいませ!
【最新のJuveTube🎥】
(記事終わり)
![]() |
【最近の記事】