【イタリア代表】2018W杯プレーオフ vs スウェーデン戦 1st leg プレビュー
【イタリア代表】2018W杯プレーオフ vs スウェーデン戦 1st leg プレビュー
#Chiellini: “Affrontare la #Svezia con equilibrio e rispetto”#Azzurri #Nazionale #VivoAzzurro @chiellini pic.twitter.com/0WbIsYyn4P
— Nazionale Italiana (@Vivo_Azzurro) November 9, 2017
ボスマン裁決以降は「ユベントス=イタリア代表」と言う構図でもなくなったので、取り立ててイタリア代表を気にしていた訳ではなかったのですが、このプレーオフにはユベントスから「松野さん、熊さん、ロボ、アゴ2号、スキスキ」の5名が召集された事、そしてプレーオフに回って危機一髪・ピヨ太郎の頭髪状態だと知りましたので、この5人を応援する為にも記事を書かせて頂きました。
ユベントス以外の選手はほとんど知らないから、ネタ少な目の記事になるけど、そこんとこシクヨロ!
つーことで、早速スタメン予想行きます!
たぶん、私みたいに「ユベントスの選手は分かるけどイタリア代表は分からん!」って言う方もいると思いますので、画像付きで紹介いたします。
ユベントスからのスタメンは松野さんとロボの2人だけで、熊、アゴ2号、スキスキはベンチスタート予想となりましたが、システムが3-5-2になるようであれば熊さんがセンターバックの一角として出場する可能性あり。左サイドバックはユーべからアタランタにレンタル移籍中のスピナッツォーラを配置予定。
攻撃に関しては「あっ、デ・ロッシってまだ代表なんだ」って感じですが、未来のチョコマ科候補であるインシーニェには期待しています。えぇ、ゴールとかじゃなくてチョコマカチョコマカする動きにですが。んで、ゴールに関しては今シーズンもユーべ相手に2ゴールかました四角い顔のイン毛ビレが決めてくれるでしょう。試合中にサッとズボンの中に手を入れて、サッと毛をむしって、サッと相手ディフェンダーに投げつければあら不思議、あっと言う間にフリーの状態になりますぜ、ペヤングの旦那。「ホップ・ステップ・ジャンプ」よろしく、「サッ・サッ・サッ」のスリーステップでゴールまで最短距離を踏めるなんて、なんとも便利な愛称ですな、ペヤングの旦那。1点取ったら「もういっちょ行く~?」って感じでもう1点頼むぜ、ペヤングの旦那。
対戦相手のスウェーデン代表もよく分からないので、結局最後はペヤングで締める運びになっていますが、試合結果に関しては「アウェイの1st leg:1-1」「ホームの2nd leg:0-0」でアウェイゴールで本選出場、で間違いないと思います。
って優香、スウェーデン代表でユベントスでプレーしたメルベリって、いま母国でクラブチームの監督やってるんですね。
ユーべではアルムって呼ばれてましたけど、懐かしいですわ。
強引な感じは否めませんが、これ以上「なんも書けねぇ(北島康介風に)」なのでこれにてお別れとします。
さようなら。
ディスカッション
コメント一覧
唐突なドンチャックに電車の中で笑ってしまいました笑(周りの目線は見なかったことにします)
サラっといろんなとこにネタを散りばめてる月ユベが大好きです。
>ゴールもらたさん
細かい仕掛けにも気付いて頂きありがとうございます。何気にペヤングと見せかけてのドンチャックが本命と言う、ある種賭けでしたが、今思えばなんでそんな事に賭けているのかが不思議です(笑)
月ユベが好き、と言って頂けるの、本当に嬉しいです!これからも頑張ります!
アルムおんじ懐かしいですねー
風貌だけでなく動きもアルムでしたね。
彼も監督ですか。よかった。
あの風貌でGMとかだったらビックリしたと思うので(笑)
>スミスさん
久し振りすぎて、アルムの本名が思い出せずに『ユベントス+スウェーデン代表』でググりました(笑)
ちなみに、いまのバルザーリとなんとなくかぶるところありませんか?動きとか(苦笑)