【Majiニュース】フィットネス不良が続くポグバ、サウジ、インテルマイアミへの移籍は否定できず!?
【JuveFC.com】
ポール・ポグバは昨年の夏にクラブに加入して以来、怪我に悩まされており、今シーズンのユベントスでの将来については疑問が持たれています。
ポグバのフィットネス上の問題はクラブのアメリカ遠征中も続いており、これにより彼が再び不遇のシーズンを過ごすことになるのではないかという懸念が生じています。
クリスティアーノ・ジュントーリは、レオナルド・ボヌッチに戦力外通告をした後も、クラブは依然としてポグバを頼りにしていると表明しましたが、他のチームもこのミッドフィールダーの獲得に興味を示しています。
TuttoJUVEの報道によると、現在2つのチームがワールドカップ優勝者の獲得を熱望していると伝えられており、サウジアラビアのアル・ヒラルとMLSのインテル・マイアミは、ポグバをそれぞれのメンバーに加えたいと考えています。
サウジアラビアでは、有利な取引に魅了されて移籍してきたヨーロッパの最高の選手たちと対戦する機会があります。
一方、インテル・マイアミに加入すると、リオネル・メッシやセルヒオ・ブスケツとチームメイトになることになり、デビッド・ベッカムのチームは、この競争において有力な候補となります。
ユベントスはポグバを高く評価していますが、同選手がイタリア国外で新たなチャンスを模索することになった場合、他クラブからの関心が移籍につながる可能性も否定することはきません。
(JuveFC.comここまで)
【編集長ミツひと言】
昨年の夏、大きな期待を背負いながら、「時給300万ユーロ」というレジェンドアルバイターとなったピコ太郎。
さすがに2点連続でそんな待遇は許される訳はなく、今シーズンの巻き返しが期待されたものの、先日行われたミラン戦はメンバー外。
そしてヒロシのコメントを見る限り、開幕戦に間に合うかどうかも微妙であり、ボチボチとファンから心配の声も挙がる状況となっております。
そしてここでもしサウジアラビアあたりから破格の条件が届いた場合、ピコ太郎だけではなく、ユベントスも「放出」に限り切り直す可能性は否定することが出来ず。
移籍期限まで残り1ヶ月を切った中、ピコ太郎ならびにジュンちゃんの動向や発言に注目したいと思います。
ちなみに、もしピコ太郎がチームが去った場合、編集長的には背番号10はカンビアゾが着けたらいいんじゃないかと思っています。
理由は「童貞なのに背番号10を背負うなんてロマンしかないから」です。知らんけど。