マンU所属のタヒス・チョンを、ユベントスがリストアップか


マンチェースター・ユナイテッドに所属するタヒス・チョンに関して、「今シーズン終了後に、ユベントスが獲得に乗り出すのではないか」と、Il Bianconero.comが伝えております。

 

[meikan]





 

タヒス・チョンはオランダ国籍を持つ20歳で、ポジションはウィンガー。今シーズンのほとんどをU-23でプレーしておりますが、トップチームでも7試合に出場。そして今回の報道については、タヒス・チョンとユナイテッドの契約が今シーズン末で切れる事から挙がってきた話ですが、個人的には‘’有り‘’なんじゃないかと考えています。

 

今のユーベには純粋なウィンガーと呼べる選手がほとんどいませんし(クアマンもサイドバックになっちゃったし)、何よりも20歳と若く、更には左利き。トランスファーフリーで獲得する分には、ネガティブな要素は少ないのではないでしょうか。

[ads]

 

ユベントスは来シーズンに向けて、すでにクルゼフスキと言う19歳の若手も獲得しており、それ以外にも20歳前後の選手獲得の噂も絶えません。キーちゃんやポルちゃん、そしてロボ、ポヌッチと言うズルムケ系選手がいまだ『チームの中心』として活躍するチームにおいて、可能性のある若い選手を早い段階から獲得する事は、チームの将来を見据えても重要な事ではないかと捉えています。

 

ぶっちゃけ言うと、このタヒス・チョンに関してはYouTubeでちょっと見たくらいなんで何とも言えませんが、それでもパラ男が目をつけて、ユーベが獲得に乗り出すならば『モノホン』て事なんでしょう(たぶん)。




そして月ユベ的には見た目も『ボンバー』なんで大アリよ。左にタヒス・チョン、右にクアマンのボンバヘッズなんて構成になったら(ネタ的には)最高だし、そしたら真ん中にフェライーニでも獲得する流れになりそうだけどね。知らんけど。

 

コメント

  1. ゆべんてぃー より:

    とりまグェンドゥジとダビドルイスも獲りましょうか

    • 編集長ミツ より:

      >ゆべんてぃーさん
      ナイスなチョイスですね(笑)
      ゲンドゥージとダビドルイスも遠目だとどっちがどっちか分かりませんね(笑)

  2. P太郎 より:

    この子の髪の毛を切ってポルちゃんにカツラ作りましょう!

  3. れいたろー より:

    プレー見たことありません。
    人と成りも知りません。
    でもこの名前とこの風貌の時点で、即採用でいいと思います。

    Juventinoというよりも、いち毒者としての思いです。

    • 編集長ミツ より:

      >れいたろーさん
      全くの同感です。
      YouTubeで見る限りだと「ウィンガーかな」程度ですが、あの風貌に惹かれて思わず記事にしました。
      プレーが受け入れられるか分かりませんが、毒者受けは間違いないですね(笑)