最近のユベントスまとめ(2019年7月16日号)
[Calciomelcato.com]ユベントスはまだイスコを諦めていない。現在の価格は8000万ユーロとなり手を出す事が出来ないが、開幕が近くなればそれも下がり、ユベントスが触手を伸ばす事も十分に考えられる。
ちょっと前に目にしたニュースに、『ユベントスはデ・リフトの交渉がまとまり次第、次のビッグネーム獲得に動く』って書いてあったけど、それがイスコなのかもしれないね。ただし、そうなると中盤の飽和状態をどうするか。現時点で「ピャニッチ、エムレ・ジャン、マテュイディ、ケディラ、ベンタンクール」と言った昨シーズンまでのメンツに「ラムジーとラビオ」が加わって7枚。ここにイスコが来て8枚だとさすがに多いっちゃー多い。ちなみに『4-3-3』を基本システムと仮定して中盤は何枚必要か。2チーム分と考えて6枚か、それとも怪我人が出た時の事を考えて7枚か。個人的には6枚が適正だとは思うけど、昨シーズンはケディラが離脱して5枚でチトきつかったんで7枚でもOK牧場だとも考える。あとは物の見方の問題で、「7枚」じゃなくて「6枚+1本」って捉えればなんとなく腑に落ちる気もするけどね。それなら最初に挙げた7選手も抱えていられる気もするけどね。
えっ、1本?
あえてね。
[SKY]エムレ・ジャンは昨日のトレーニング中に足首を痛めた為、復帰までに数日を要する事になる。
[SKY]ユベントスはイカルディ獲得に動いている。しかし、その前にマンジュキッチとイグアインを売却しなくてはならない。
[Corriere]ユベントスはイカルディ獲得に費やす金額を4000万ユーロに設定した。しかし、それはインテルが求める額より2000万ユーロも少ない。
[Alfredo Pedulla]ザニオーロはスパーズに向かうだろう。ローマは選手に5000万ユーロの移籍金を設けているが、スパーズはその一部をアルデルワイレルトで補おうとしており、ベルギー代表ディフェンダーに2700万ユーロで交渉をまとめようと考えている。
[SportMediaset]インテルはモイズ・キーンの獲得を考えており、ユベントスとイカルディの移籍交渉に際して、キーンをその一部に織り交ぜようと考えている。
[Calciomelcato.com]ユベントスはペリンに関してベンフィカ移籍で大筋合意に達した。移籍金はボーナス込みで1500万ユーロとなる。
[Mundo Deportivo]バルセロナのバルトメウ会長は直接デ・リフトに電話を掛けて、チームへの最後の勧誘を行った。しかし、選手本人からの返事は「代理人にコンタクトを取ってくれ」であり、ライオラからポジティブな言葉が発せられる事は無かった。
[Bild]ロッベンとリベリーが抜けたバイエルン・ミュンヘンは、チームの顔としてユベントスのパウロ・ディバラの獲得に動くかもしれない。
[Corriere]デ・リフトのユベントス移籍に際して、代理人であるライオラは実に1000万ユーロの金額を手にする事になるだろう。
[SKY]ユベントスとナポリが獲得を目指すトリッピアーに関して、バイエルン・ミュンヘンが視線を送っているようだ。
[Corriere]サッリの構想から外れているとも言われているマテュイディに関して、古巣であるPSGとマンチェスター・ユナイテッドへの移籍話が持ち上がっている。
まとめ
・イカルディの価格を4000万ユーロに設定したって、これは『安く見積もる事でインテルの気持ちを逸らす』て考えもあるけど、逆に『安けりゃ買う』と言う意思表示とも捉えられる。すでに『イカルディ戦力外宣言』をしているインテルにとって、どんな事があっても放出しなくてはならない選手である事は間違いなく、かと言って4000万ユーロであれば絶対にどこかのチームが引き取ってくれると言う保証はなく。このまま引っ張りに引っ張った上に‘’移籍期限ギリギリにユーベ加入‘’なんてストーリーも見え隠れするが。何にしても取り合えず引っ張りに引っ張ったポルちゃんだけは残してやってくれ。・だからキュンの噂はするだけ無駄なんだ。背番号10は今シーズンもユベントスに残るんだ。例え100億円積まれようが、例えポグバの名前が交換要員に挙がろうが、イカルディにヨメルディを添えた2対1のトレードを提示されたって受けないんだ。甘いマスクにスキルは一流、そして時折見せる試合中に勝手に帰る仕草にユベンティーニはもう胸キュンびしょ濡れ。今シーズンはポルちゃんとコンビでバンバカ点を取りまくるんだ。・サイドバックだけど、噂通り慎吾ちゃんが移籍したらどうしよう?もう、目ぼしい右サイドバックはいないよ。このままだと背番号2がレギュラーだよ。て事で、最後に一句詠んでお別れしたいと思います。『獲れるなら 獲っておこうよ トリッピアー』。ミツ造、心の俳句。
さようなら。
▶選手の愛称が分からない方はこちらを参照→(2019-20 選手名鑑/簡易版)
コメント
編集長、お疲れさまです!
ポルちゃんの、どんな責めにも調教にも随いていきます!ってMっぷりには、ユベンティーニのみならず、チームメイトもそろそろ数寄心が疼いて来ているのでは(笑)?
ロナ王さまやキュンはじめ、中盤諸氏に、励め!禿げ豚っ‼︎ なんて罵られながら尽くしに尽くして、ロナ王さま30得点にキュンが20得点、ポルちゃん自身が垂れ流し的に10得点くらいとってスクデットとか、ぐへへへ(≧∇≦)!なシーズンになりますなー。
あとは、山ちゃんが鞭を持つ気になるかどうかで…。握りを捩じ込むのとか、お好きそうな感じも(笑)。
サイドバックは、最悪、ナスJもできるんではないですかねー?
クアドラマンにやらせるんだから、というのはアッレグリ目線ですが…。そうすると、中盤の人数計算も。
慎吾が出て行かないとしても、左メンディ、右慎吾で、下から1〜2人上げるとしても、第一バックアッパーが両サイドともユッティって現状は、かなりヤバいですね(^◇^;)。
左から責め、いや攻めるんでしょうから、やっぱり右一枚は確保したいですねー。
>星ユニさん
今シーズンのポルちゃんは一味違いますね!このまま石にかじりついてでも残って欲しいですし、彼はチャンスさえ与えられればそこそこは結果を残すと思います(笑)
って優香、ロナ王と絡むポルちゃんを見たいですし、ロナ王30点、キュン20点、ポルちゃん10点は十分にあり得るでしょうし(まぁ、そうなるとキュンの20点がキツそうですが(笑)、あとは山ちゃん次第でしょうね。ここは山ちゃんも馴染みの選手と言う事で、贔屓して残留させて欲しいです(笑)
ナスJもサイドバック出来ると思いますが、あくまで「緊急事態」の場合だと思いますので、やはり本職サイドバックは欲しいですね。ただ、めぼしい選手がいませんし、個人的には慎吾の残留希望です。面白いですし(笑)。とにかく妖精さんが抜けてあと1枚必要ですし、更に言えばユッティには頼りたくないですし(笑)、デ・リフト獲ったら全力でサイドバックを探して欲しいですねー(*^^)v