【編集長ブログ】悩める喜び


【編集長ブログ】悩める喜び

 

いま「月ユベ・スタジアム」と言う企画を行っている。

単に自分の好きな選手を16名選んで他のチームと戦うだけなのだが、意外と頭を悩ませた。とても16名に収まらないのだ。中でも悩んだのは「中盤の左サイドにネドヴェドを置くか、それともロナウドを置くか」。

最終的には「在籍年数」と「セリエBを共に戦ってくれた」と言う事で、ネドヴェドを選んだ。しかし、時間を重ねればロナウドも自分の中でネドベドと同じくらい大切な選手になる事は間違いないと思う。

 

今回は本番前のお試しと言う事で他3名の方に参加頂いたのだが、当然の如く4チームばらばらの選手構成となり、恐らくその裏で参加者が頭を悩ませた事は想像に容易い。みんな選びたい選手が山ほどいるのだ。

 

 

20年来のファンでも今年からのファンでも、それぞれに思い出があり思い入れがある。年数も決して長ければ威張れるものでもなく、大切な事は各自がそれぞれの思い出の箱を胸に抱えていると言う事だ。

 

月ユベ・スタジアムはそんな思い出の箱を開けてくれる機会になると感じた。手間は掛かるが我ながら良い企画だと思っている。

 

 

定例の記事と記事の間に少し挟む形での運営になると思うが、見るだけでも投票するだけでもいいので是非参加して欲しい。そして、みんなの胸の奥底にそっと眠っている思い出の箱を、久し振りに開ける機会になってくれたら嬉しいと思う。

 

 

あの頃の選手たちが、あの頃のあなたの事を待ち構えているに違いない。

 

 

コメント

  1. COP より:

    難しいですよね。
    好きな選手・思い入れのある選手もあれば、思い入れよりも実際に結果を出したときの選手という選び方もあるでしょうし、月ユベ的なというのもあるでしょうし、なによりこの選手の組み合わせでどうなるかっていうのもありますしね。

    個人的にはエリアとかエステガリビアとかファウストロッシとかツィークラーとか出してくる人いるのかとかも気になります(私は出しませんけどw)
    というか、このあたりのメンバー、ユーベで公式戦出場しましたっけね?

    ガッビアディーニもインモービレもユーベに一瞬いたけど彼らもユーベで公式戦でたっけな…?

    • 編集長ミツ より:

      >COPさん
      おっしゃる通りですね。好きと結果は別物ですし、かと言って好きな選手だけだと勝てないし、かと言って実績のある選手だけでもバランス悪いし、更に言えば笑いも取りたいし、ですし(笑)
      今回、名前を挙げて頂いた選手、ほとんど知りません(笑)。陰毛もユーべにいたのは知っていましたが、画像もほとんどヒットしませんでしたし、逆にそう言う選手を集めてチームを作るのも面白いかもしれません。ただ、票は集まりそうにありませんが(笑)

  2. P太郎 より:

    自分の好みか?勝ちにこだわるのか?しかも相手が同じユベントスとなると本当に色々と考えるので面白いですね笑
    私と編集長は退場王がいて、両方の退場王が退場するという投稿された方の記事を見て、なるほどそういう予想もあるのかと⁉と思いましたね笑

    • 編集長ミツ より:

      >P太郎さん
      色々な要素が重なり、本当に色々考えますし、それがまた面白くさせるんですよね。
      私もそのコメント見て笑いそうになりました(笑)。でも、それこそがこの企画の面白みであって、コメントを見ると「読んで頂いた方も楽しんでくれているな」と嬉しくなります。
      現在、FC P太郎 vs FC編集長ミツはかなり接戦です。あと数日、気が抜けませんね!(笑)

  3. れいたろー より:

    投票させていただきました。恥ずかしながら企画の意図は理解できておらず、この記事を読んで納得しました。
    自分なりに考えてみたら、確かに16枠には収まりそうもないですね。そもそも純粋な最高のチームにするのか、月ユベ的最強のチームにするのかで迷います(今回の皆さんも迷われたんだと察します。笑)どっちも楽しそう。
    今後も楽しみにしています!

    • 編集長ミツ より:

      >れいたろーさん
      投票有難うございます!
      いやいや、そんなに大きな意味もないのですが、そう感じてくれたらいいなぁ、と思ってブログを書きました。
      単に「16人」と言っても、それぞれの考え方でどう選出するか悩みますよね。私はベンチメンバーに気を配りました。スタメンクラスの選手をベンチに置き続けると、不協和音が生まれそうだな、なんて余計な事を考えまして(笑)。本当はフォワードにアモルーゾを入れたかったのですが、まぁトレセゲならベンチでも我慢するかな、と(笑)

      また、是非参加して下さいね!