PSGがロナウド獲得を検討!?どうなる、来シーズンのCR7!
Le Parisien
リーグ・アンのPSGは、チャンピオンズリーグベスト16での敗退が決まった、ユベントスのロナウドへの興味を再熱させている。もし、今シーズン終了後にエムバペがパリを去る事になれば、チームのシンボルとしてリオネル・メッシ、またはクリスティアーノ・ロナウドの獲得に動き出すかも知れない。
こう言うニュースを耳にすると、「シーズンも終盤に差し掛かってきたなぁ」と感じます。えぇ、チャンピオンズも負けちゃったしね。。。
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
と言う事で、俺プル(=俺たちのミキ・プルーン)に関して少しばかり整理してみたいと思います。
キーちゃんの価値
ポルト戦のノーゴール・1壁ピョンにより、渡部建の1億倍くらいの批判を世界中から浴びているキーちゃんですが、編集長個人としてはキーちゃんの価値が下がる事は全く無いと思っています。引き続きチームのエースですし、引き続きゴールマシーンですし、引き続きミキプルーンですし、確かにポルト戦では活躍する事は出来ませんでしたが、そのたかだか1試合で『キーちゃん』と言う選手の全てを否定するのは乱暴です。それこそ「ユベントスはロナウドを獲得した事が間違いだった」などと口にしているモッジについては、ユベントスにいた過去を消し去って、ハゲて欲しいと思っています。いやもうハゲてますが、更にハゲて欲しいです。
重ねてになりますが、ポルト戦ではお父さんもビックリするくらい低調なパフォーマンスだった上に、ここ一番でピョンしちゃった事で失点に繋がってしまいましたが、過去も未来も含めて考えるならば『キーちゃんの価値が下がる事はない(=引き続きズルムケ)』と言うのが編集長の意見です。ただ、いずれにしても今後の試合における『壁ピョン』は禁止とさせていただきたいと存じます。(出来ればどさくさ紛れに『壁ドン』も禁止したい所です)
契約更新
ここ先数ヶ月、この辺の話題がユベントス周辺を賑わせる事は間違いないでしょう。
ご存知の方も多いとは思いますが、ユベントスとキーちゃんの契約は2022年6月までとなっております。と言う事は、契約を更新せずにあと1年ユベントスでプレーした場合、シーズン終了後には『移籍金なし』で他のチームに移る事が可能となり、100億円かけてレアルから獲得したユベントスとしてはそれだけは避けたい所です。となると選択肢はふたつ。
①契約を更新する
②今シーズン終了後に放出して移籍金を手にする
ユベントス加入後にロナラーとなった編集長としては、心情的には「契約更新してもいいんじゃないか」と思うのですが、しかしそこでネックになるのが『3000万ユーロ』とも言われる高額な年俸。たぶん、3000万ユーロと耳にしてもどんな金額か検討もつかない方も多いと思うので分かりやすい例えを挙げますと、『ピンちゃん100人分』です(ピンちゃんの年俸は30万ユーロなので)。なので、もしサッカーグランドで『100ピンちゃん対1キーちゃん』で試合をしたとしても、1キーちゃんが勝つ事になります。きっと、100ピンちゃんはみんなスタンドに行って応援に回っちゃうんでしょうね。知らんけど。
あとは36歳と言う年齢。確かに今シーズンもズルっとムケてはいますが、しかしさすがのキーちゃんと言えども年齢には勝てないはずで、これは個人的な印象ではありますが、レアル時代に比べるとスピードやキレが落ちて来ていると感じている部分もあります。
現在の契約内である2021-22シーズンには37歳になり、それを更新するとなれば翌シーズン(2022-23シーズン)には38歳でしかも高年俸(もちろん交渉はするでしょうが、それでも50ピンちゃんくらいの要求はあるでしょう)。その辺りを鑑みると、ひじょーーーに微妙ですが、個人的には年俸を30ピンちゃん位に抑えてもらい、そしてユベントスに残留して欲しいなぁ、なんて思っています。
必要か不要か
SNSで語られている「ロナウドの要・不要論」ですが、これは語るに及ばずだと編集長は考えています。
少なくも所属しているメンバーで「不要」な選手などひとりも居る訳がないですし、もしチームのトータル年俸やスカッドの関係で取捨選択をしなくてはならないのであれば、それはシーズン終了後にすべきでしょう。
何にしてもキーちゃんはユベントスの一員であり、間違いなく必要な選手であると、声と股間を大にして言いたいと思います。
まとめ
ポルト戦に負けた直後なだけに、非常にファンも敏感になっていますが、ここは冷静に考える必要があるはずです。そしてボク個人としてはロナラーとして引き続きユベントスでのプレーを希望するものの、しかしチームの将来を鑑みた時にそれが正解かは分かりません。これだけの選手ですから周囲に与える影響も大きくなりますし、それこそ37歳になっても38歳になっても、スタメン出場を要求する事でしょう。
いずれにしてもチームもファンも、これまでロナウドがユベントスにもたらしたゴール、勝利に敬意を払いながら、お互いにとってハッピーとなる選択をして欲しいと願います。
【最新のユベ議室お題😎】
ユベ議室メンバーにも週に一度投稿を強力頂いております。
3/12のユベ議室のお題は「お茶とお花を少々」
休刊日の本日は、タカオ店長(@hightail7788)に投稿頂きました😎https://t.co/HbYU1Gf1dZ pic.twitter.com/vOr7cCQmSy
— 編集長ミツ😎【月刊ユベントス公式】 (@system442) March 11, 2021
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Miniニュース】今シーズン限りで契約満了のディ・マリアがファンに別れの言葉「ユベンティーニはこれからもボクの心の中にいる」
【Football It ...