【ニュース・ヘッドライン】 (SKY)ユベントスはアドリアン・ラビオとの契約を更新する準備ができている。しかし、多くは今シーズンの結果、特に来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権の有無に左右されるだろう。 (編集長ミツ)不正してでも4位以内に入って下さい。ただし、バレないようにヨロ。 |
【みんなの投票】アッレグリ解任はアリなのかナシなのか
アッレグリ派の編集長がついにユベらじで『アッレグリ解任の是非』について言及するほど、騒ぎとなっているヒロシの去就問題。
どうやら現地では「続投」が本線のようですが、ではいったい世論はどうなのか?
SNSなどではアッレグリ解任派がブイブイ言わせているものの、この手の話題が盛り上がるときは得てして「反対派」の意見や行動が前面に出るもので、擁護派はそれを横目に温かく見守っているのが世の常、人の常、「右ひじ左ひじ交互に見て」は2700のツネ。
そして投票の前に少しユベントス周り、ヒロシ周りについて触れさせて頂きますと、今シーズンの成績は2勝4分2敗で、「2敗」については共にチャンピオンズリーグ。
わずか6試合しかないグループステージにおいて、最初の2試合を連続で落としたのはかなり痛いと言って間違いなし。それこそ「残り4連勝して決勝トーナメント進出を決める為のカンフル剤が監督解任」と言う考えをユベントスが持ったとしても、不思議ではありません。
では、ヒロシ解任が現実的なものかどうかを経済面から考えてみると、なかなか難しいのが実情です。
昨シーズン開幕前にユベントスに戻ったハゲ頭ですが、クラブとの契約は4年で年俸はドドーンと900万ユーロ。もし途中解任となった場合、チームは残り3年弱の間、ハゲ頭の年俸を払い続けなくてはならなく、900万ユーロと言う金額は現在所属するどの選手より高額なものであります。
更に後任問題も一筋縄で進むとは考えづらく、噂に挙がるデ・ゼルビにしてもトゥヘルにしても、「現在フリーの監督の中で、名前が知れているから」ってだけであり、実際に今シーズンのユベントスのスカッドに合うかどうか、それこそこの2人のどちらかがユベントスからのオファーにオッケー牧場を出すかどうかも分からず。
「アッレグリ解任を決めたはいいものの、適した後任が見つからずにランドゥッチ(メガネくんの事ね)でチャンチャン」なんて可能性も否定できません。
まぁ、ヒロシ解任となればメガネくんもチームを去る事になるでしょうが…。
何にしても「経済面」「後任」の側面から考えただけでもなかなか簡単なものではないのは確か。
しかしそれをガッテン承知の介で、今回は毒者みなさんに"建設的な"意見を出して頂きたく、投票コーナーを設けさせて頂きました。
そんなこんなで、ヒロシの愛らしいハゲ頭を思い浮かべながら、皆さんの清き一票をポチって頂けると幸いです。
って事で
Let’s 投票!
(記事終わり)
![]() |
【最近の記事】