【トリノの小窓から】アッレグリがモラタを残した理由は…
アッレグリがモラタを残した理由は…
記者:それでは会見を始めさせて頂きます。この冬のマーケットで、アッレグリ監督はモラタ選手に対して「残留を通告した」と言われておりますが、やはり欠かす事が出来ない選手だったからでしょうか。
ヒロシ:少々生意気ではありますが、ぶっちゃけ必要な選手だと感じておりましたので。
記者:では、アッレグリ監督にとって、モラタ選手の魅力はどこにあるのでしょうか?
ヒロシ:昨シーズン、20ゴール・12アシストを挙げたにも関わらず…
ヒロシ:被っているところです!
記者:いわるゆ「ギャップ」でしょうか?
ヒロシ:あなた、上手いですね。「ギャップ」と「キャップ」を掛けてからのー、「被ってる」って事ですね。えぇ「キャップ」、すなわち帽子は被るものです。
記者:偶然の産物ですが、お褒め頂き有難うございます。そして「被っている」と耳にするとチェリー系の選手だと思われがちですが、モラタ選手はいかがでしょうか?
ヒロシ:なに言っちゃってんのチミは。モラタは…
ヒロシ:被っているだけです!
ヒロシ:チェリーじゃないっちゅーの。
ヒロシ:なっ、アルバロ。
スネ夫:なんでやねん…。
スネ夫:なんでやねん…。
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Miniニュース】今シーズン限りで契約満了のディ・マリアがファンに別れの言葉「ユベンティーニはこれからもボクの心の中にいる」
【Football It ...