【Majiニュース】今シーズン限りで契約満了のラビオ、ホーム最終戦終了後にファンへ別れの挨拶を…
【JuveFC.com】
ユベントスは今シーズン終了時に大幅な選手退団が予想されており、アンヘル・ディ・マリアやレアンドロ・パレデスなどがトリノを離れる可能性が高まっています。
その結果、これらの選手たちは次のホームゲームでファンに別れを告げることになり、今週末の試合がアドリアン・ラビオのアリアンツ・スタジアムでの最終ゲームになるかもしれません。
今シーズン大きな成長を見せたラビオは、現在の契約が6月末に満了となるため、クラブは延長を打診していました。
しかし、ユベントスはセリエAで勝ち点10を減点され、事実上来季のチャンピオンズリーグへの出場権が消滅したことで、財政的な制約と魅力の低下に直面する可能性があり、ラビオを維持することが困難になるであろうと伝えられています。
Tuttomercatowebは、チャンピオンズリーグ出場権が無ければ、ユベントスにはフランス人ミッドフィールダーを引き留めることは出来ないと、報じています。
その結果、ラビオは最後のホームゲームでユーベサポーターに別れを告げることになり、プレミアリーグのクラブは彼の獲得を目指して争奪戦を繰り広げることになります。
(JuveFC.comここまで)
【編集長ミツひと言】
今シーズン限りでユベントスとの契約が満了となることから、その動向が注目されたラビちゃん。
一時は「ユベントス残留か!」なんて話が浮上したものの、やはり勝ち点10剥奪が決定打となり、今シーズン終了後にチームを去ることが確定した模様。
まぁ、「しゃーない」としか言いようがありません。
ラビちゃん関しては2019-20シーズン開幕前、PSGからトランスファーフリーで加入した後、メキメキと力を付けていき、ここ直近3シーズンは推しも押されぬレギュラーとして活躍。
また、フランス代表でも確固たる地位を築き、ラビちゃんのサッカー人生においても、ターニングポイントとなる数年間だったのではないかと予想します。
月ユベ的にはマザコンキャラとしてイジり切れなかったことと、ラビ代があまり暴れなかったことが残念ではありますが、チームの勝利に大きく貢献してくれたことは間違いなし。
もし、本当に退団が決定し、そしてミラン戦後に別れの挨拶をするのであれば、いっぱいオッパイ感謝の気持ちを伝えたいと思います。
まぁ、それまでにヒロシが夜のスカウティング活動でラビ代を腰砕にして、「ラビオ、一転ユベントス残留!」の報が届くと信じていますが。
(記事終わり)
![]() |
【最近の記事】