今シーズン終了後に契約満了となる3選手の行方は。。。
Gazzetta
現在、ユベントスには将来が不確実な3選手がおり、今シーズン末に満了となる契約が延長されるか決まっていない。
その3選手はペリン、ベルナルデスキ、そしてデ・シリオとなり、契約延長か否かは今シーズンの働きによって決まる訳ではなく、年俸の部分も大きく関わって来ると言われている。
もし3選手が「契約延長」となった場合、クラブは大幅な減俸を要求する事になるだろう。
まぁ、取り合えず落ち着いて、各選手が現在置かれている状況などを整理してみましょう。まぁ、落ち着こう。
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
ボヤッキー
移籍先が見つからなかったのか、それともユベントスが手ごろな第2GKが見つけられなかったのかは定かではありませんが、「コンスタントに出場できるチームへの移籍(レンタル含む?)」を希望していたボヤッキーの願いは叶わず、今シーズンはユベントスでプレーする事に。
そして、やはりボヤッキーに十分な出場機会は与えられずに、今シーズンの出場試合数はサンプドリア戦のわずか1。特にシーズン開幕直後はコブタンが不安定だっただけに、ベンチでぼやいていたに違いありません。
イタリア代表復帰を狙っているボヤッキーですが、年齢も28を迎えており「そろそろ」と言ったところ。もしユベントスが契約を延長しないとなれば、それはそれで選手本人にとっては選択肢が増えて‘’ハッピー・ボヤッキー‘’となる可能性もあり。何とも言えない所ですね。いや、何とも言えないのは「ハッピー・ボヤッキー」じゃなくて、「契約を延長しない」と言う部分です、念の為に。
ゴロー
ユベントス移籍後5シーズン目。ヒロシの下で復活の狼煙を上げたと思われたゴローちゃんですが、どうやら「契約延長せず」も選択肢に入っているようです。
その理由のひとつには「400万ユーロ」と伝えられている年俸がネックになっているとも考えられ、もし延長を打診したとしても大きな減俸は避けられないと予想。となれば、イタリア代表にも選出されるゴローちゃんが、新天地を求めてトリノを旅立つ可能性は十分に考えられます。
「繊細なファンタジスタ系の選手」としてユベントスに加入しながらも、キーちゃんの影響もあってか「筋肉マッチョのゴリゴリ系の選手」となり、更に月ユベでもいつの間にか愛称が『ゴロー』で定着したゴローちゃん。今後の活躍次第では「年俸400万ユーロで契約延長」もあるかもしれませんが、さてどんな働きを見せてくれるでしょうか。以外と偽9番にピタっとハマりそうな気もするのよね。。。
ユッティ
「ユッティってどこかで契約延長してたっけ?」とふと思ってチェキラしたところ、どうやらユベントス加入時(2017-18シーズン)に5年の長期契約を結んでいた模様。クールポコがユベントス関係者だったら「やっちまったなぁ!」って、お餅ついていたに違いありません。
そして何気に年俸は300万ユーロも頂いているようでして、ヒロシパワーで万が一にも契約が延長されたとしても減俸は必至。ぶっちゃけ、トランスファー・フリーとなっても、この時代にユッティに対して300万ユーロをドドーン!と支払うチームがあるかどうかは謎ですが。。。
ユッティの場合、「今シーズン活躍するかどうか」については「活躍しない」と相場が決まっているので、あとはヒロシが囲うかどうか。連れて来たのもヒロシですし、最後まで面倒見て頂きたいと存じます。
まとめ
編集長的には
- ボヤッキー:延長せず。
- ゴロー:延長を打診するも減俸が条件。
- ユッティ:延長した方がいいと思います。
と予想します(一部の願望含む)。
具体的な話はもうちょい先になると思うので、まずはみんな頑張って欲しいですね。
【最新のJuveTube🎥】
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Majiニュース】FIGCとは和解したユベントス、しかしUEFAからはペナルティを受けることに。来シーズンのヨーロッパの大会には…
【JuveFC.com】 ...