今シーズン、中盤で存在感を示すテュラム ── 筋肉疲労によりレッチェ戦欠場の可能性が浮上
Juve News Live
ユベントスは、土曜に行われるセリエAのレッチェ戦に向け、アリアンツ・スタジアムで準備を続行中。最近、ミッドフィールダーのケフレン・テュラムのトレーニングメニューが注目を集めている。同選手は筋肉の疲労感を理由に、通常のユニットとは別枠で個別トレーニングを実施したが、重大な問題とは見なされていない。
テュラムの現状が精査される
昨夏、ニースからユベントスに加入した24歳のテュラムは、今季の活躍が目立つ存在だ。フルユニットでの稽古から離れていたことは当初、出場への不安材料となったが、医療スタッフは安全を考慮した判断であったと説明。テュラムは金曜日にはグループ練習に復帰する見通しで、レッチェ戦への出場権が残る可能性が高い。
指揮官のイゴール・トゥドールは、テュラムの起用に関して、出場させるか休ませるかの選択を迫られている。エネルギッシュなプレーとボックス・トゥ・ボックスの働きが、トゥドールの3-4-2-1システムにおいて重要な役割を果たしており、コンディションが万全ならば先発メンバーに入る可能性が高い。
怪我の最新情報:ペリンとムバングラ
ゴールキーパーのマッティア・ペリンは、前回のローマ戦不戦の影響で依然として離脱状態が続いている。一方、ベルギーの若手有望株であるムバングラは、太ももの筋肉オーバーロードから回復中で、いずれも今週末の出場には結び付かない見通しだ。
ユベントスは、これらの状況を踏まえた上で、レッチェ戦に向けた最善策を模索している。