【セリエAまとめサイト】

【ユーべが100倍楽しくなるユベマガ】(New)

【マッチプレビュー】トリノ・ダービー第183章、オリンピコ・グランデ・トリノで開催



Foot Italia

イタリアサッカー屈指の伝統的なライバル対決、トリノ・ダービー第183戦が今週土曜夜、オリンピコ・グランデ・トリノで行われる。歴史と情熱が詰まったこの一戦は、対照的な状況と目標を持つ両チームの激しい戦いが期待される。

ユベントスは今シーズンのセリエAで無敗を維持し、好調を保っている。しかし、スーペルコッパ・イタリアーナ準決勝でミランに敗れたことで、重要な局面での勝負強さに疑問符がついた。ティアゴ・モッタ監督のチームはシーズンを通じて粘り強さを見せているが、引き分けの多さが足を引っ張り、シーズン半ばを迎える中でトップ4争いに苦戦している。

 

ユベントス、ダービーでの圧倒的優位

ダービーにおけるユベントスの支配力は揺るぎない。現在、トリノに対して21試合無敗を継続中で、ホームでは19試合連続で負けていない。今シーズンの第1戦ではティモシー・ウェアとケナン・ユルディスのゴールで2-0の快勝を収めている。

一方、パオロ・ヴァノリ率いるトリノは厳しい状況に立たされている。就任直後は好調なスタートを切ったものの、最近は調子を崩し、直近の昇格組パルマ戦ではスコアレスドローに終わった。特に得点力不足が深刻で、ユベントス相手の戦績もこの20年で1勝のみ(2015年4月)と分が悪い。ホーム成績も今季は2勝しか挙げられておらず、厳しい戦いが予想される。

 

試合展望

ユベントスは伝統の堅守を武器に、得点力不足に苦しむトリノをさらに追い詰める展開を狙うだろう。ロカテッリ不在の影響で中盤の再編が必要になるが、テュラムがより守備的な役割を担う可能性がある。

一方のトリノは得点を渇望する中で、より攻撃的なスタンスを取るとみられる。中盤の創造性を高めるため、サムエレ・リッチの復帰が期待されるが、主力のドゥバン・サパタを欠く中、ストライカー陣の奮起が求められる。

 

チーム状況

両チームとも負傷者が多く、メンバー構成に苦慮している。ユベントスは出場停止のロカテッリに加え、ヴラホヴィッチとコンセイソンが個別調整中。さらにミリクやブレーメルといった長期離脱者も復帰には至っていない。

トリノではサウル・ココとリッチの復帰が期待されるものの、シュールスとサパタは欠場が確定。前線はアダムス、カラモー、サナブリアの3人を軸に構成される見込みだ。

 

予想スターティングXI

トリノ

ミリンコヴィッチ=サビッチ;ヴォイヴォダ、マリパン、ココ;ラザロ、リッチ、リネッティ、ソサ;ブラシッチ、カラモー;アダムス

ユベントス

ディ・グレゴリオ;サヴォーナ、カルル、ガッティ、マッケニー;テュラム、ドウグラス・ルイス;ユルディス、コープマイネルス、ムバングラ;ゴンザレス

 

試合予想

ダービーでの圧倒的な実績に加え、トリノの得点力不足を考慮すれば、ユベントスが有利なのは明らかだ。接戦が予想されるものの、最終的にはユベントスのクオリティが勝敗を分けるだろう。予想スコアは1-0でユベントスの勝利。これによりダービーでの記録をさらに伸ばし、トリノにさらなるプレッシャーを与えることになりそうだ。

 

予想スコア

トリノ 0-1 ユベントス

(引用元:Foot Italia)

 

↓↓↓編集長ミツの一言は次のページへ↓↓↓