【マッチプレビュー】スーペルコッパ準決勝、ユベントス対ミランがリヤドで激突へ



Foot Italia

サウジアラビア・リヤドのアル・アウワル・パークで行われるスーペルコッパ・イタリアーナ準決勝。金曜日の試合では、ユベントスとACミランというイタリアを代表するクラブ同士が対戦する。この試合に勝利すれば、決勝でインテルとタイトルを争うことになる。

 

ユベントス:セリエAでの課題を乗り越えられるか

コッパ・イタリア王者として準決勝に臨むユベントスは、セリエAで無敗を維持しているものの、引き分けが多く勝ち切れない試合が目立つ。ティアゴ・モッタ新監督のもと、リーグ戦18試合中11試合が引き分けという結果にとどまり、現在6位に位置している。直近のフィオレンティーナ戦も2-2で終わり、テュラムの2ゴールが光った一方で、チームとしての課題も浮き彫りとなった。

 

ミラン:新体制での再出発

一方のミランは、新監督セルジオ・コンセイソンのもとリヤドに乗り込む。パウロ・フォンセカの解任を受けて指揮を執るコンセイソンにとって、いきなりの大一番となるこの試合で結果を求められる状況だ。セリエAでは現在8位と低迷し、不安定なパフォーマンスがフォンセカの退任につながっただけに、チームの立て直しが急務となっている。

 

戦術的な見どころ

モッタ率いるユベントスの進化途中のチームと、コンセイソンが新たに引き継いだミランという構図は、戦術面でも注目を集める。両チームとも2025年最初のタイトル獲得を目指しており、未知の舞台であるリヤドでの激しい攻防が期待される。

 

チーム状況

ユベントスはミリク、ブレーメル、フアン・カバルを負傷で欠くものの、ルーイとティモシー・ウェアがトレーニングに復帰。前線ではヴラホヴィッチが先発し、フランシスコ・コンセイソンが父セルジオの率いるミランを相手にプレーする可能性もある。

一方のミランは、レオンとプリシッチが復帰間近ながらも、オカフォー、チュクウェゼ、フロレンツィが欠場。中盤ではロフタス=チークとムサが起用可能で、戦力を補強する見通しだ。

 

予想スターティングイレブン

ユベントス

ディ・グレゴリオ;サヴォーナ、カルル、ガッティ、カンビアソ;ロカテッリ、テュラム;コンセイソン、コープマイネルス、ユルディス;ヴラホヴィッチ

ミラン

メニャン;エメルソン、ガッビア、ティアウ、エルナンデス;フォファナ、ライネデルス;プリシッチ、モラタ、ヒメネス;エイブラハム

 

試合展望

ミランの新体制が勢いをもたらす可能性はあるが、ユベントスの守備の堅さと粘り強さがやや優位に働くと予想される。互角の展開が予想される中、ユベントスが僅差で勝利を収め、決勝進出を果たす可能性が高い。

予想スコア:ユベントス 2-0 ミラン

(引用元:Foot Italia)

 

↓↓↓編集長ミツの一言は次のページへ↓↓↓