【セリエAまとめサイト】

【ユーべが100倍楽しくなるユベマガ】(New)

ティアゴ・モッタ、カリアリ戦後にチームの成長と選手たちの貢献を語る「コープマイネルスは体調が万全ではなかった」



(画像:GettyImages)

Foot Italia

カリアリを相手に4-0の快勝を収めた試合後、ユベントスのティアゴ・モッタ監督がメディアセットのインタビューでチームのパフォーマンスと今後の展望について語った。

「良い試合ができたし、サポーターもいつも応援してくれている。時には彼らが感情を表現するのも自由だし、我々にはそのサポートが必要だ。一試合ごとに全力で戦い、できる限り良い結果を目指す。勝利を掴むときもあれば、勝ち切れないときもあるが、まだ負けてはいない。ニコ・ゴンサレスのような選手が戻ってきたことで、さらにレベルアップできる。継続的にプレーしている選手たちとともに、チームのレベルを引き上げてくれるだろう」と振り返った。

また、この試合のトゥーン・コープマイネルスのパフォーマンスについても言及。「彼は素晴らしいプレーを見せてくれたが、体調が万全ではなく60分で交代させた。それでもチームのために貢献し、プロフェッショナリズムを示してくれた。他の選手たちも素晴らしいパフォーマンスだった」と評価した。

コープマイネルスの多才さについても高く評価。「彼はどのポジションでもプレーできる。それが彼を起用する理由だ。テクニック、フィジカル、メンタルの全てに優れている。彼がピッチに立ち、しっかりと機能しているとチームはうまく回る。オランダでは様々なポジションを経験しているし、重要なのは彼を健康な状態で維持することだ。彼はトップクラスの選手だ」と語った。

さらに、マヌエル・ロカテッリやケナン・ユルディスといった他の選手たちの重要性についても触れた。「もし怪我人がいなければ、ロカテッリをディフェンスで起用する必要はなかった。しかし緊急時には、彼のような選手が複数の役割を果たせるのは大きい。彼は賢く、ゲームを読む能力も高い。自分自身でもセンターバックで良いプレーができると信じている。ケナンに関しては、現在も未来も明るい選手だ。ウィングでは相手を抜き去ることができ、トレクァルティスタとしては非常にクリエイティブなプレーを見せる。相手や試合状況に応じて、彼らは多様なオプションを提供してくれる」と述べた。

モッタ監督のコメントからは、選手たちの多様性とチーム全体の成長に対する自信が伺えた。準々決勝でエンポリを迎える次戦でも、さらなる進化を見せることが期待される。

(引用元:Foot Italia)

 

↓↓↓編集長ミツの一言は次のページへ↓↓↓