【Majiニュース】ELベスト4敗退でユベンティーニが不満爆発!その怒りの矛先となる2選手は…
【JuveFC.com】
ビアンコネリは今シーズンをトロフィーなしで終えることになったため、ヨーロッパリーグでセビージャの前に敗れた後、ユベンティーニが不満を抱いたのは当然だと言えます。
何も祝うことなく夏休みを迎えるのは2シーズン連続となり、ファンの気持ちは悲しみで満ち溢れています。
サポーターは昨夜、セビリアで勝利を手にすることを期待していましたが、スペインのチームがヨーロッパリーグ決勝でローマと対戦する権利を手にしました。
TuttoJUVEは、ユーベのファンが選手たちに不満を抱いており、その怒りのほとんどを2人の選手に向けていることを明らかにしました。
その矛先はフアン・クアドラードとアンヘル・ディ・マリアに向けられており、この2人に対しては厳しい意見が届けられています。
クアドラードは試合の主に守備面で奮闘したものの、ディ・マリアは大きな期待と共に加入したにも関わらず、ビッグマッチでは活躍していないため、ファンは不満を口にしています。
(JuveFC.comここまで)
【編集長ミツひと言】
セビージャ戦に敗れて、ガッカリ、ガックシ、ガッツ石松なユベンティーニ。
まぁ、昨日の試合を見る限りだと、今回名前の挙がった両選手に対して厳しい声が挙がるのも、分からなくない気もします。
3-5-2のトップ下に入ったラーメン師匠については、セビージャのプレスが厳しかった事もあり、なかなか自由を与えてもらえずに、うまく湯切りできないシーンも散見。決定機も外しましたし。
恐らくファンからは「そこをなんとかするのがラーメン師匠」という期待があったと思うのですが、そりゃラーメン師匠といえども不調の時もあれば、1人で全部出来るわけでもなく。
「そんな日もあるさー(大西ライオン風に)」って感じでしょうか。
もう1人名前の挙がったクアマンについては、ぶっちゃけ編集長も「深い所で余計なことするとMajiで危ないから、バルビエリなりに交代させてくれ」と、タマキンが縮まりながら見ていました。
まぁ、クアマンの良いところ、ちゃー、良いところではあるものの、セビージャ戦ではそれが不安要素になっていたかも知れません。
何にしてもユッティ不在が響きましたし、編集長の頭の中では「今日も君は来ない、1人きりの右サイドバック、WOW…」という歌詞が頭の中を流れていたことを最後にお伝えして、今日の記事を締めさせて頂きます。
えぇ、これから夏場を迎えるのに、山下達郎の「クリスマスイブ」ですね、Wow…。
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Majiニュース】FIGCとは和解したユベントス、しかしUEFAからはペナルティを受けることに。来シーズンのヨーロッパの大会には…
【JuveFC.com】 ...