【ありがとうユベントス】2022-23シーズンEL 準決勝 2ndレグ vs セビージャ戦 マッチレビュー
セビージャ 2-1 ユベントス
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
ホームでPSGに1-2で敗れて始まった、今シーズンのヨーロッパでの戦い。
シーズン序盤は怪我人に悩まされて、ともすれば監督解任劇が盛り上がる中、そんなチームが勝ち抜ける程にチャンピオンズリーグの舞台は簡単なものではなく、気づいてみればグループリーグ敗退。
しかも、6試合を戦って1勝5敗の散々たる結果。
奇跡的に3位に滑り込み、ヨーロッパリーグに回ることが出来たものの、その時のチームの未来に期待を寄せたファンは、ほとんどいなかったのでは無いでしょうか。
シーズン中盤にはファイナンシャルスキャンダルが取り沙汰され、一時は勝ち点15を奪われることに。
年明けから怪我人が戻ってきて、少しずつチームは上向いて来てはいたものの、クラブ、スタッフ、そして選手が受けたストレスは、相当大きなものだったのでは無いかと予想します。
その中で戦ったヨーロッパリーグ。
前述の通りチームを取り巻く環境が落ち着かず、更にぶっちゃけで言えばチャンピオンズリーグからヨーロッパリーグに回ったことでモチベーションの低下も心配される中、ユベントスはプレーオフでナントを破り、その後はフライブルク、スポルティングに競り勝ち準決勝進出。
久し振りのヨーロッパのタイトルが視界に入りましたが、最後はセビージャに敗れ、ヨーロッパの舞台から姿を消すことになりました。
今シーズンのヨーロッパでの戦いを振り返った時に、確かにユベントスらしさを見せたとは言えず、確かに「悔いがない」と言えば嘘になり、確かにインテル、ミラン、ナポリがCLベスト8に進む様を見て、少なからず気後れする部分はありました。
しかし、準決勝1stレグではロスタイムで同点に追いつき、2ndレグでも最後の最後まで諦めることなく、戦う姿勢を見せてくれたチームに、いまは「ありがとう」の言葉しかありません。
いや、誰がこのチームを責めることができでしょうか。
「ユベントスの誇りを胸に、選手たちは戦ってくれた」と、ボクは自信を持って口にすることが出来ます。
今日の結果により、残念ながら今シーズンの無冠が決定。
非常に残念ではあるけれど、先ほどもお伝えした通り激動の時間が過ぎる中で、ベストとは決して言えないまでも、ベターな結果が残ったと言えるのではないでしょうか。
少なくともボクの中では、記憶に残るシーズンとなりました。
今シーズンも残り3試合。
間違いなく、このメンバーで戦う機会は2度と訪れない。
同じ時を戦った選手たちに、精一杯の声援を送りたいと思います。
Grazie Juventus.
Thank you Juventus.
ARIGATO Juventus.
あなた達と一緒に戦えたことを誇りに思います。
Forza Juve!
Fino Alla Fine!
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Majiニュース】FIGCとは和解したユベントス、しかしUEFAからはペナルティを受けることに。来シーズンのヨーロッパの大会には…
【JuveFC.com】 ...