【もはやその枠に収まらない選手になった】2022-23シーズンEL プレイオフ2ndレグ vs ナント戦 採点
MIP:ファジョリー 7.0
攻撃においては積極的に前線に顔を出し、守備に転じれば身体を張って相手をブロック。
ちょっとナンパが好きなチャラ系選手では収まらなくなってきたので、近いうちに愛称を変更したいと思います。
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
コブタン 6.5
3点差が付いてからもそれなりにチンピーが届いたので、「やっぱりユベントスっていうチームは油断できねぇな、ぶひっ」って思ったに違いありません。
オジーロ 6.5
交代の時、ポヌッチをスルーして若頭にキャプテンマークを渡して欲しかったです。
ラガー 6.5
退場となったパロワに触発されて、強めの腰から下ックルを披露するんじゃないかとワクワク、じゃなくってヒヤヒヤしていましたが、際どいファールもなくて良かったです。
ケンちゃん 6.5
抜群の安定感。減俸ではなく、ケンちゃんなだけに「ケン俸」を受け入れて残留して欲しいです。
でも「ケン俸」ってなんなんですかね。知らんけど。
ユッティ 6.0
普通に良いプレーを見せていたので6.5でも良いかと思いましたが、「ユッティごときに6.5は生意気」だと思い留まりました。
これも愛、これが愛、愛が全てさ。
出木杉くん 6.5
今日も安定感あるプレーで中盤を取り仕切っていたので、「さすが学級委員長だなぁ」って思いました。
ラビ彦 6.5
ヒロシにラビ代とチチくり合わせるので、どうか残留して頂けないでしょうか。
ゴルゴ 6.5
アシスト、ゴールともにノースナイパーでしたが、間違いなく攻撃にアクセントを与えていました。
ラーメン師匠 8.5
先制ゴールは、ユッティが昨シーズンのローマ戦で見せたゴールと同じくらい、記憶に残る一杯になると思います。
アラレ 5.5
むしろアラレらしくてホッコリしたのは編集長だけでしょうか。
クアマン 6.0
ゴール前で迎えたチャンスは相手GKにぶつけていたので、次は空高く宇宙開発して頂きたいと思います。
キンタ 5.5
ベンチスタートとなった理由、知っている方いますか?タマ関係のアクシデントですかね。
でも、タマ関係ってどんな関係なんですかね。知らんけど。
ポヌッチ s.v.
おかえり。
若頭 s.v.
トリノ戦よろ。
チョーさん s.v.
次いってみよう!
まとめ
スープの味をチェックしながら神妙な面持ちでスタジアム入りするラーメン師匠。
ラーメン作りに対するこの真摯な姿勢が、今日のハットトリックに繋がったに違いありません。知らんけど。