【Goal Italia】ナント戦 採点

 

 

▶選手の愛称説明→(選手名鑑

 

  • 9.0:ディ・マリア
  • 7.0:ファジョーリ、ダニーロ
  • 6.5:ブレーメル、ロカテッリ、ラビオ、コスティッチ、ヴラホビッチ
  • 6.0:スチェスニー、サンドロ、デ・シリオ、クアドラード
  • 5.5:キーン
  • s.v.:ボヌッチ、イリング、パレデス

 

チーム最高は、圧巻の黄金のラーメン3杯を提供したラーメン師匠の9.0。

って優香、あのパフォーマンスなら、3杯全てスープまで飲み干せますね。なんのこっちゃ。

 

 

 

次点となる7.0は、攻撃にアクセントをつけたファジョリーと、守備に安定感をもたらしたオジーロ。

22歳のファジョリーと41歳とオジーロが攻守両面で支えるチーム。良いバランスだと思います。

 

【PR】全国旅行支援なら楽天トラベルが断然お得!

 

チーム最低はノーゴールで終わったアラレの5.5ですが、ちょっとチャンスメイクが少なかったので仕方なし。

あと5億回くらいチャンスーがないと、キーンタマゴールは生まれません。特にスペツィア戦で決めたばかりなので。

 

 

 

 

まとめ

右サイドで柄にもなく存在感を示していたユッティに6.5が付くんじゃないかとヒヤヒヤしていましたが、及第点となる6.0で安心しました。

それこそ期待が高まって、必要以上にプレッシャーを感じるようになったら、ユッティがかわいそうですから。

 

 

これが愛。

 

これも愛。

 

愛が全てさ。

 



(記事終わり)

※下段に「コメント欄」あり。ぜひ、感想等をお残し下さい!

【月ユベ周りコンテンツ】

ユベらじ  |  ユベントス会議室  |  Twitter  | 
 |  Instagram  |  編集長ミツのオススメ商品  | 
 | amazon欲しいものリスト  |  giftee  | 



採点

Posted by 編集長ミツ