【Majiニュース】アニェッリ辞任のユベントス、スーパーリーグからは撤退へ
【JuveFC.com】
ユベントスは、ヨーロッパ・スーパーリーグを引き続きサポートしている3つのクラブの1つですが、ビアンコネリは現在、スーパーリーグから撤退する可能性が浮上しています。
アンドレア・アニェッリは、UEFAとECA(欧州クラブ協会)での絶対的な地位と引き換えに、現在のチャンピオンズリーグに対抗するために設立された組織を支持していました。
スーパーリーグの主役たちは、現在の欧州サッカーの支配状況を打破するために、UEFAを提訴しました。
ユーベはスーパーリーグのメンバーシップを維持していましたが、アニェッリがクラブの会長を辞任した今、状況は変わる可能性があります。
Calciomercato.comのレポートによると、ジョン・エルカーンはスーパーリーグとの関係を継続することに関心がないことが明らかになりました。
(JuveFC.comここまで)
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
【編集長ミツひと言】
まずは皆さん、この『スーパーリーグ脱退』についていかがでしょうか?
編集長的には脱退について「イエス!高須クリニック」でございまして、元々の何十チームかで企んでいた時ならいざ知らず、現在残っているレアル・マドリー、バルセロナ、そしてユベントスの3チームでは何も出来ず。単にUEFAからの嫌悪を買うだけなので、アニェッリ辞任に合わせて脱退するのが賢明ではないかと考えます。
まぁ、確かにヨーロッパのメガクラブがしのぎを削る試合を想像して「オラ、ワクワクすっぞ!」て部分はあるものの、でも「メチャクラブのユベントスは、ヨーロッパで勝つ為にも先に足場を固めるべきではないか」て思いがあったのも事実。
現状を鑑みれば「スーパーリーグ」とか言う前に、先ずは地に足を付けてじっくりコトコト勝ち点を積み上げていく姿勢で良いかと思います。
【PR】全国旅行支援なら楽天トラベルが断然お得!
ちなみに「メチャクラブ」は「メチャクチャなクラブ」の略になりまして、メチャイケてるクラブ、メチャ魅力的なクラブ、メチャ勝ち点15をカツアゲされるクラブ、そんな所から来ている感じです。「どのメチャか」は、各自で選んで頂いて構いませんので。