◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆
【今日のひと言】
月ユベでも取り上げたフイセンのレンタル移籍について、編集長的には賛成でして、ダニーロとサンドロが戦列に戻り、更にルガーニが控えるいまの状況においてフイセンにほぼ出番はないと思います。

プロビンチアにレンタルで出て経験を積んだ方が良いかと思いますが、そのチームの選定もなかなか難しいんですよね。下位チームだからと言って18歳の選手がポジション確約されるような世界ではないので。

皆さんはいかがですか?





【NEWS】ユベントス、トランスファー・フリーとなれば、ユナイテッドのデ・ヘア獲得を検討か!

Calciomelcato.com

今シーズン限りでマンチェスター・ユナイテッドと契約満了となるデ・ヘアは、契約を延長するか決めかねている。

もしトランスファー・フリーとなった場合、イタリアのユベントスが獲得に乗り出す可能性が出ている。

 

もはや「ユナイテッドの顔」とも言えるダビド・デ・ヘア。

調べてみればユナイテッドでプレーするのも12年目を迎えており、契約満了に合わせて新天地に身を移してもおかしくない状況ではあります。

 

 

 

 

そのデ・ヘアについて、早速で恐縮なのですが、ユベントスにとってネックになる部分がございまして、それは「高額な年俸」。

ユベントスだと700万ユーロ、800万ユーロでピーヒャラピーヒャラパッパパラパラしておりますが、プレミアではそんな金額アタリマエ(アルシンド風に)。

デ・ヘアが現在手にしているのは「週給35万ポンド(約5500万円)」とも言われており、プレミアは週給で換算すのでよー分からなくなりますが、年俸にするとだいたい1800万ポンド(30億円)。もはやピンちゃんに換算するのも嫌になる程、貰っているようです。

 

 

まぁ、この時点でお手上げなのですが(そんな金あったらサイドバック補強して欲しいわ)、デ・ヘアは今年の11月に32歳を迎える事になり、いくらキーパーと言えども「高い年俸を出して獲得するには年齢がちと高め」である事は間違いなし。

そして年齢で言えば「オレたちの子豚」であるコブタンも、デ・ヘアと同じ32歳(共に1990年生まれ)。

「年俸」「年齢」「豚鼻」って部分を机上に並べてみても、「無理してデ・ヘア獲得に向かう理由はひとつも見つからない」「それならピンちゃんの年俸をアップしてやってくれ」と言うのが本音でございます。

 

 

 

 

まぁ、本気と書いてMajiでキーパーの入れ替えをするならドンナルンマっしょ。

この間のハンガリー戦でもメチャクチャなセーブしてましたし、あの試合を滝川第二の中西隆裕くんが見ていたら、「ジージョ半端ないって~!もぉ~…アイツ半端ないって!!ハンガリーのシュートめっちゃストップするもん!!そんなんできひんやん普通…顔が下膨れなのに」って泣いていたに違いないくらい凄かったですから。知らんけど。

 

えぇ、ハイライトちょっと見たくらいですから、そんなんこっちだって知りませんよ。

 

そもそも中西くんがイタリア対ハンガリーを見ていたかなんて知ったこっちゃありませんし。

 

 

最終的に何が言いたいかと言うと「とにかく知らんけど」でございます。



(記事終わり)


◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆


ユベントスに日本人選手を1人連れて来れるなら誰を選びますか?

View Results

読み込み中 ... 読み込み中 ...